![カバー画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_cover_l/v1573887915/user_photo/17/9bd3a5b4a1e6fa35bf0a3d1a9b61bf8b_c4.png)
![プロフィール画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1550556409/user_photo/17/9bd3a5b4a1e6fa35bf0a3d1a9b61bf8b.jpg)
カメラはいつもポケットに(^ー^*)
PHOTO
楽しい事を写真で記録
記事一覧
![新着](https://i.xgoo.jp/gb25/img/common/label-new.png)
![メキシコから砂に書いたお便り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/04/e864ba31af37486addafcc65c41a9009.png)
メキシコから砂に書いたお便り
以前ジィジ氏のシェアハウスにいてカナダに移住した生徒さんから寒いからメキシコに来ました...
![最強寒波・そして誰もいなくなった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/b8/9eba10ac2b5054e0fc1fe8d53179880e.png)
最強寒波・そして誰もいなくなった
「最強寒波」で冷えきった本日柿の実は一つもなくなり小鳥のレストランの営業は終了しました...
![春は名のみの状態](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/a3/663962deeab4157177486977e95b1a6d.png)
春は名のみの状態
二日ぶりに青空になったので柿の木を見に行くとあらま レストランの食材がかなり少なくなり まもなく...
![立春・薄暗く寒い一日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/18/e2ef8d056e790e9079a1a1f721ff8269.png)
立春・薄暗く寒い一日
立春大吉「立春大吉」も鬼を追い出す手段であり家の入口に「立春大吉」の札を張っておくと家...
![節分 雪の予報は外れて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/9d/6b5b997b11dfc5347196cd0f7793543e.png)
節分 雪の予報は外れて
古来季節の変わり目には「邪気が生じる」と信じられていた為、豆まきをしたり柊の枝にイワシ...
![2月の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/1b/097c68bcad30a7cbde6b54c27b93fbf8.png)
2月の風景
先日梅を見に行ったお寺の近くのクリスマスにはキラキラになるお宅今回は節分バージョンでし...
![小鳥のレストラン賑わってます 上野東照宮の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/c2/611324e28926b510ad99353329761549.png)
小鳥のレストラン賑わってます 上野東照宮の写真
洗濯物を干していると鳥がビュンビュン飛んでいく先はたぶん小鳥のレストランと思い、行って...
![切手シート・椿・梅・福鬼茶碗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/50/4c7753b1dc726c37f7756f9f2e792b12.png)
切手シート・椿・梅・福鬼茶碗
郵便局へ行く用事があったので当選したお年玉切手シートを貰い福鬼さんと記念写真ついでにお...
![ムスカリ一号発見✨小鳥のレストラン始まり始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/08/4289b7e459a0c7eccf2f76c3e49f8991.png)
ムスカリ一号発見✨小鳥のレストラン始まり始まり
風が冷たくて寒い日だったのだけれど水やりをしている時に春の使者「ムスカリ」の蕾を発見✨...
![梅と蝋梅 初めての億両](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/5a/3967c9447f39e3d59e8c56119cb20b81.png)
梅と蝋梅 初めての億両
明るい陽射しの朝になったので近くの神社へ梅の咲き具合を見に行くと咲いてますちらほら二分...
最近の記事
カテゴリー
- 母の事(96)
- 薔薇の散歩道(71)
- テルミンミュージアムからライブ配信(21)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(773)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(666)
- テレビもパチリ(359)
- 今日の空(184)
- お弁当(745)
- 日記(654)
- 食べた物(414)
- 椿の事(35)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(53)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(174)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(217)
- 御朱印(33)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)
バックナンバー
人気記事