残念な事に朝から雨ふりでありました
昨日首尾よく病院行きなどの用事が済んだので
今日はどうしようもなくスギナがはびこる
あちこちの草取りをしたかったのに
仕方ないので暫く筍と格闘して
とりあえずお味噌汁や

いつもの煮物

冷凍用に薄味で煮たりして
旬の味無駄なく楽しめるように・・・

先週スギナ取りした花壇は土がみえるけれど

そのむこうのあちこちときたらどうしてそんなに?
と思う程ぎっしりのスギナ軍団、何とかしたい

小降りになった時 庭に出てみると
ハツユキソウの苗が可愛く生育中

ベンチの下にはタツナミソウ


いつの間にか西洋オダマキがググっと茎をのばしており

緑の中には

斑入りアヤメの葉とティアレラ

もいい感じになって

鳴子欄も元気

半夏(カラスビシャク)ももうお目見え

雨が止んだ夕方に暫く草取りをしていたら
夕陽出ました🌞

明日はもう帰宅日
朝のうち草取りの続きが出来ますように




