
都忘れの鉢に密集している赤花夕化粧とかタツナミソウを取ると
捩花の苗も出てきたので 大事に仕分けして

何が植わっているか分からなくなっていた鉢から虫取りナデシコが・・・
と思っていたら 暖かくなって日本桜草が顔をだしたので
これも大事に仕分け

菊の鉢なのに 何かの根っこがグルグル~

野の花は生命力が強く 根の張り具合がハンパ無いですネ
何年か植え替えせずにいると 乗っ取られます~
そういう鉢が多いので 植え替え中々終わりそうにありませぬ。。。
玉之浦椿や

金漁葉椿も植え替えして 来年は花がつきますように~
