昨日は一日ショボショボ雨が降り続いたので 小雨になった時に
梅の下の草取りの時に抜いておいた 落ちた梅から発芽した苗を
3本畑に植えてみました・・・まだ一年生なので 新一年生達の記念樹?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/1025f46bf31b0ac883d9259daa7aa272.jpg)
畑の回りには風除けや隣との境として色々な木が植えてあるのだけれど
ここの木は枯れております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/fab8d9a1932a847165878bcf347bd60a.jpg)
以前、母が電話帳から見つけた(庭木の剪定します)という
便利屋さんらしい所に依頼して、植木の剪定を頼んだつもりが
植木は丸坊主状態になっており、頼んだ4本の植木は枯れたのでした。
亡くなった息子が植木の仕事だったので知り合いには頼みたくなかったらしく
しかし、電話帳の便利屋さんは植木の事は素人だったよう
それでも手数料は大枚の支払い・・・母大失敗の傷跡・・・( ^ω^)
梅の木大きくなったら楽しいけれど いつのことやら~
などと色々な事を思い出したり 夕方になり庭を見回ったら
思いがけず野菜の苗の成長が早く 今日は支柱たてるべき日だった
もう間に合わない、と後悔しながら、遅くのバスで帰宅の途に
電車は相変わらず安心の 1両に4名の乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/aec911605c81dcd0c4434fc5ee213055.jpg)
車窓は港の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/ff2817f2ad5ea1953f2aac9069a19baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/69692f54ae3be8859f1ae406ba253124.jpg)
地下通路の人は少し増えた感じで 今回も無事帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/1ee7f8192d8653704541d4fdc8210ac5.jpg)