来週一週間の35度以上の数字が並ぶ
天気予報を見てクラクラっとする感じ
家にいれば良い暮らしなのがつくづく有難く
じっと上手に耐えようではないかと
思う今日この頃・・・
こぼれ種からの松葉牡丹がポツポツと

咲いているけれど、残念ながら
白は消えてしまったらしい

この所紅葉葵の蕾が見えてきて
その楽しい形を見守る朝、グルグル

夏稽古休会中なので
茶花は切らなくて良いのだけれど
自然と形になっている紫露草と秋海棠

金水引

藪茗荷

ミソハギ

そして宗旦木槿

花の形だけ想像して花はそのまま
モチロン今日も家籠りで
お茶関係のアルバムに見つけた
大茶盛りの楽しい写真や

母の昔写真からは
初めての子供の姉と22歳位の母

たまにアルバム見るのも楽しい💛