カメラはいつもポケットに(^ー^*)

初稽古

お茶の稽古の始まりでありました🍵

教室で用意して下さった柳が
上手くまとまらず・・・

一応それらしく結び柳にして
お軸は「松壽千年翠」

長板を設えて

お菓子は花びら餅

 
銘々皿に客人役の方が自分で用意して


(コロナ対策につき,濃茶もお一人様で)

濃茶点前の雰囲気

私はお正月っぽいお茶碗を掘り出して
薄茶点前でありました

着物は松葉模様柄にそれらしい帯で

帰りに集合写真などしてみたり(*^^)v

今年も楽しく集う事ができますように💛
マスクが丁度良い(*^^)v

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
よもぎさん

ありがとうございます💛

お茶好きさんが集まったので楽しくできれば嬉しいです🍵

お休みだった方も復帰しました(*^^)v

早く安心して集えるようになると良いですね✨
よもぎ
初稽古、開催されてよろしゅうございました。🍵

交趾のお水指も艶やかですね!?

お花、お菓子もバッチリ!

今年もがんばってください。✊

我が家は、延期しました~🍵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お稽古」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事