日比谷同友会 写友会

日比谷同友会 サークル活動

「写友会 サークル活動報告」196号 平成24年01月

2012年01月15日 | 例会報告

 ○ 写真展 写友会が恒例とする毎年の電電記念日を挟んでの写真展、今年もやりました。「2011・秋の写真展」です。10月17日から28日までの12日間、日比谷同友会の談話室で、紅葉や夕焼け、など多彩な12作品が並びました。なお、次回「2012・春の写真展」は来年のゴールデンウイーク明けに行う予定です。皆さんの飛び入り参加を歓迎します。

○ 研究会 今期の研究会は談話室の節電閉鎖や写真展との重なりで10月28日の一回のみでした。この日はいつもの作品検討(各々2Lサイズの作品持寄りによる作品研究)の後、いかにして新しい会員を呼び込むかをワイワイガヤガヤやりました。アイデアの一つ「会員名簿の趣味欄に写真又はカメラと記載なさっている方々への勧誘ダイレクトメールをお送りするのはどうか!」と発案。早速数えてみました。120人の方々がピックアップされました。しかし名簿をそんな悪徳商法紛いの使い方をしていいのだろうか?との疑問も提示されました。従って結論は先送りです。いずれにしても、やるに当たっては同友会事務局のご了承が条件だと考えています。

○ 常設展示 日比谷同友会の談話室の一隅を拝借して作品1点の常設展示を行っています。二ヶ月毎に交換しながら現在9作品目を展示しています。

○ 次回研究会予定 原則、偶数月第三金曜日です。次回は2月17日午後1時、談話室に集まり、地下4階教養室で行います。

(米田 記)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする