昨夜は、組の反省会がありました...
これで、一応、若手の潮干祭は終わるわけなのですが、
今年は、10月に半田市の博物館に我が組の青龍車を約4ヶ月間
展示することになっているので、またゴマ掘りと組上げが待っています。
それに、100年以上使っている欅の台輪の整備を第2・4日曜日にやることに
決まったので、なんやかんやと1年中祭りに携わっていたりして...
それと今日で、車元お見舞いのお礼も一段落しました、
多くの皆様にお見舞いをいただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
親父も「俺は、本当に嬉しかった...」と、喜んでくれています。
この親父の言葉だけで、僕は本当に満足です。
みなさん、本当にありがとう御座いました。
そうそう、数ある写真の中で、、
親父とのツーショット写真は、この1枚だけでしたが
僕の一生の思い出に残る、ツーショット写真です...

これで、一応、若手の潮干祭は終わるわけなのですが、
今年は、10月に半田市の博物館に我が組の青龍車を約4ヶ月間
展示することになっているので、またゴマ掘りと組上げが待っています。
それに、100年以上使っている欅の台輪の整備を第2・4日曜日にやることに
決まったので、なんやかんやと1年中祭りに携わっていたりして...
それと今日で、車元お見舞いのお礼も一段落しました、
多くの皆様にお見舞いをいただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
親父も「俺は、本当に嬉しかった...」と、喜んでくれています。
この親父の言葉だけで、僕は本当に満足です。
みなさん、本当にありがとう御座いました。
そうそう、数ある写真の中で、、
親父とのツーショット写真は、この1枚だけでしたが
僕の一生の思い出に残る、ツーショット写真です...


なによろも 素敵な写真です。
私の父も 地元の祭りが大好きで
このツーショト羨ましいです。
おはよう御座います!
お陰さまで、無事に祭礼も千秋楽を迎えられました。
このツーショットは僕のお宝です。
本当に強いオトコは笑顔が素敵といいます
お父さんの歳になって同じように素敵に笑えるようにがんばります♪
Kuniさん、お疲れ様でした!
どうもです!
親父にその旨伝えておきます、きっと喜んでくれることでしょう~
Cheanyさんも、親父に負けず生涯現役で空手を頑張って下さい!
Thanks!!