KUNIの気まぐれLOCAL BLOG

ローカルな私的話題を中心としたブログです。

今年も...

2010-12-31 16:41:00 | ローカル話題
今朝、この辺りでは初雪?が降りました。
本当に寒い大晦日ですね..。
まっ取りあえず、無事に歳が越せそうです。
人間が考えた一年って、こんなに早いものだったのでしょうか?
それほど、あっという間に過ぎ去ってしまった..
逆に考えれば、それだけ充実していたのかな?
この一年、何をしていたのか...?

思い出せば、バンド活動、同級生旅行、夏の海と夕暮れの空、、酒と音楽、、
友人たち、そして家族と素敵な時間を過ごせた一年でもあった...
そうだね、やっぱり充実した一年だったに違いないね..
特に印象に残っているのは、、
昨年の5月に実家の親父が車元という大役を引き受け、
今年の5月の祭礼が無事に終わり次期車元へ引継ぎできた事が
何にしても一番、光栄な事であって本当に大役でした。
もちろん、組員を始め、友人、知人そして家族の協力なしでは成し得なかったと思います。
本当に今でも感謝の気持ちで一杯です。

そんなわけで、、、
今年も、多くの皆さんに本当にお世話になりました。
年が明けても、僕は変わらないいままだろうけど、
これからも、どうか宜しくお願いしますね!

それでは、皆さん良いお年をお迎え下さい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2010-12-31 04:42:00 | ローカル話題
昨日、毎年恒例の[餅つき]
早朝から、頑張っちゃいました!
何臼ついいただろう?
やはりつきたての餅は本当にウマイだろうなぁ~
だけど、僕は餅が食べられない...トホホ
はぁ~これで今年も一段落つきました...




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて今日は...

2010-12-30 07:32:00 | ローカル話題
毎年恒例の[餅つき]ですわぁ~
今年は、なん臼つくのかなぁ..?
結構、見た目よりキツイんだよねぇ~
でも、慣れたら10臼くらいへっちゃらでつけちゃいます!
その前に、一息ついてコーヒーでもと...

そうそう明日で[Hard Rock Cafe NAGOYA]終わっちゃうんだよねぇ..
カミサンの誕生日に行く予定だったんだけど、、
何かと忙しくボツになっちゃったぁ..
あ~行きたいなぁ~ハンバーガーが食べたい!

おっと!昔、子どもたちに買ってあげた
ベアーのぬいぐるみが出てきたぞぉ~
この先、レアなぬいぐるみになるかもね?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状...

2010-12-29 14:59:00 | ローカル話題
今日から、やっと休みだぁ~
と、言っても、、家でやる事が沢山あり過ぎデス...

今朝、4時前に起きて年賀状の作成を開始!
今回は、友人、知人、親戚系などなど、7種類に作り分けました..
これまでは、家族写真を中心にしていたのですが、
年頃の娘たちは、自分たちの写真で気に入ったものがないらしく
今回の年賀状にはねぇ...

まっ、それは兎も角、今から12年前の年賀状が出てきたんで...
この頃は、特に嫌がったり文句を言ったりもせず
こんな年賀状を統一して出していたのですよ...
だって、マーなんか小学校の先生にもこの年賀状を出しちゃってさぁ~
でも、先生がいたく気に入ってくれたみたいで、、
年明け早々、クラスで口頭だけど、この年賀状の事を紹介された時は、
さすがに恥ずかしく、、シマッタ!!と、思ったんだって..(笑)
あれから12年だもんね!!


懐かしいけど、何だか複雑な思いが混じっちゃうなぁ...


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AccuRadio

2010-12-28 05:26:00 | ローカル話題
i-phoneに代えてから2ヶ月近く経ちました..
ようやく使い方にも慣れてきましたが、
正直なところ、電話&メール機能については前の携帯電話の方が
使い勝手が良かったです..メールに関しては打ちにくくダメです!
オマケにソフトバンクの回線はドコモに比べたら電波の通りが悪すぎ!!
ただ、アプリはとてもよく出来ていて、写真加工関連はあれやこれやと
取り入れて楽しんでいます、ブログにも使えるから...

で、最近、お気に入りなのが[AccuRadio]というネットラジオ
いろんなジャンルがあって好みのジャンルに合わせると、
アルバムジャケ写真にミュージシャン&アルバムタイトル&曲名まで表示されますから
気に入ったミュージシャンはメモして、後でチェックできるわけです。
気に入らない曲は、スキップも出来るから便利ですよ。
PCでも聞けるのでお試しあれ...


僕のお気に入りは[Folk]です!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする