あらためまして...
新年明けまして、
おめでとう御座います。
本年も宜しくお願いします。
年も明け気持ちも新たにってところですが、、
相変わらず、これと言って変わる事もなく、のんびり過ごしています。
まぁ~寝正月でもなく飲んだ暮れな正月とまでもありません。
大晦日は、ここ数年「ヒッキーズハウス」ことJIM宅で飲み明かしてから
バイクや車で初日の出を見に行っていたのですが、今年は各自で過ごすことに...
僕は家で家族と何十年ぶりかに「NHK紅白...」を見てました。
噂どおり永ちゃんが「NHK紅白...」に出場しましたね、、感激!
-時間よ止まれ-で、二度も歌詞を間違えた永ちゃん、テロップも突然消える...!!??
いいじゃないですか!大晦日の夜に永ちゃんのライブが観えただけでも幸せですよ!
その後、カミサンと二人で地元の神社へ初詣に出かけました。
カミサンと除夜の鐘を聞くのも随分久しぶりのことです、たまには良いでしょう~
元旦の朝、ヒッキーズ&フレンズは寒い中バイク飛ばして初日の出を見に行ったらしい
けど、残念ながら曇っていて見えなかったとの事...でも楽しかったってさ!
元旦の朝、僕はいつもと変わらずカフェしてから
今年、実家が祭礼の車元を引き受けているので、年始参りの祭礼行事に実家まで...
元旦、早々スーツにネクタイなんて格好することなんて今までなかったんだけどね、
ホント、似合いませんね...
今日は再度、実家まで家族で年始の挨拶へ...
親父と弟たちと酒を酌み交わしてきました、、旨い酒でしたね!
親父の元気な笑顔が印象的でした、72歳にして現役で空手をやっています、
今年は、マスターズ大会に挑戦したいと言っていましたから、、応援したいね!
そんな親父の口癖は「130歳まで生き生涯現役...」それと「武運長久を祈る...」です
あれだけ元気なら、間違いなく僕よりも長生きすることでしょう~
まっ、そんな感じで結構のんびり気分で正月を過ごしています。
こんな普通な感じもいいじゃないですかぁ~
みなさんは、正月を如何お過ごしでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます