バブル世代なので、ブランド物を好んで身に着けるのが、当たり前のような時代が背景にはあったけど🧐
自宅からの通勤で、失業保険をもらうことなく、ずっと働いてきたので可処分所得が多かったようだ。
反省しているのは、僕と出会うだけならまだしも、結婚しちゃって、すぐに僕が失業して、会社を始めた時に無理に誘ったこと。
結果として、彼女のライフスタイルを大きく変えてしまった🥲
振り返ってみると、お給料は数年間未払いだったし、貯金を崩してもらうことも、シバシバ。
でも、嫁さんが偉いのは絶対に必要なお金だけは会社に入れなかったことダ。
先日テレビを観ていたら、旦那さんが突然会社を辞めて、不慣れな飲食店を開店したんだけど、当然のごとく上手くいかなくて、、、
横にいた奥さんの表情が昔の嫁さんと似ていた😓
誘っちゃ、イケナイ
もし、誰かから起業の相談を受けたら、こうアドバイスするだろう。
身近な人に頼らなければ、共倒れするリスクが回避できるし、上手くいかない場合、事業の継続をするかどうかの判断がしやすくなる。
余裕が持てるがどうか、大切なことだ。
紆余曲折を経て、今は仕事量を減らしながら嫁さんのペースで生活できるようになった。
特に買い物に行く時は楽しそう😀
日曜日はブランドの展示会に行って、欲しかったものを手にして、とても満足げだった😄

スミマセン、買ってアゲレナクテ😂
子供がいれば、起業していなかったというか、できなかったと、ふたりでよく話をする。
🔥何かを捨てないと、新しいものは得られない
最近観た映画の台詞だ😮
なんとなくだけど、そんな風に想う。
これから、ナニを捨てようかナ😄
P.S.
先週から相場が嵐の中に、昨日はポンドが急落した。でもドルは上昇中、日銀が再び為替介入するかも😩
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。