菜花のおひたし

2025-03-30 12:07:47 | 日記
菜花はあまり食べたことがなかった。
花を食べるなんて、、、、みたいな先入観があったのと
母が食卓にあげたことがなかったからかもしれない。

先日実家に行ったら、母が「菜花もらったからあげるわよ~」とビニール袋イッパイの菜花をくれた「苦いからいらない?」と聞かれたけど、節約中なのでもらうことにした。

結婚した時に、お姑さんが「菜花は花粉症に良いのよ?」と手作りのおひたしを送ってくれた。そうなんだ、と思って、ちょっと苦いなあ、と思いながらもいただいたことを思い出した。

その時は、特別美味しいとも思えなかったけど、花粉症に良いならば、と自分でも菜花を買って湯がいてみた。そして好みのマヨネーズで和えてみたことがあったのだが、、、、、。

死ぬほど苦くて食べられなかった><
なんじゃこりゃーーーー と思って、そこから菜花が嫌いになった。

あれから20年近くたって、スーパーのお惣菜の菜花が半額だったので、なんとなく買って食べてみたら、お姑さんのおひたしと同じような味がした。そこまで苦くなかった。おひたしの方が苦くないのか???マヨネーズがあかんかったのか??? よくわからないと思って、ネット検索してみたところ。

きっと皆さんは御存知なのでしょうけど、菜花はだし汁に一晩漬けておくのがスタンダードなようで。

私も一晩だし汁につけて今朝頂いてみたところ、苦いは苦いんだけど、食べられないほどじゃなかった。

年とって苦い味も受け入れられるようになったのもあるけど
普通に美味しいな~て思いました☆

インターネットが普通に使える今の生活はホントありがたいな~と思いました☆
母や、姑から料理伝授されなくても自分で調べてしまえる便利さ。
若くても、知識だけなら年輩の人より得られてしまうから、より先輩後輩の縦社会もなくなっていくのかも?

なにはともあれ、使ったことのない食材でも美味しく食べられる方法が検索できる現在はありがたい生活なんだな、と今日は自分から感謝できたのでした💮

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も味噌煮込み!(寒くなるから気を付けて)

2025-03-29 00:41:09 | 日記
先週の土曜日に続き、今週の土曜も味噌煮込み 😃
明日から寒の戻りみたいどす。
先週の味噌煮込みは、ちょっとパンチが足りない味だったので
今週は ニンニクと黒砂糖を追加してみます~。
赤味噌が余ってるんだよねえ。
そして、焼き鳥の缶詰もまだ消費できていないので味噌煮込みに入れてしまうのであった☆
チャメさんも味噌煮込み食べてるかな?
お母様はお元気かな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【二部合唱】花は咲く【歌詞付き】

2025-03-28 19:56:27 | 日記
【二部合唱】花は咲く【歌詞付き】

サラスちゃん、ただいま~。
今、家に帰ってきた~。いろいろ話したいことが盛りだくさん。

まずは、この曲を~。
今日の本家記事、私の中では久しぶりの大ヒット♪だった。
心洗われたなあ~。思わずこの曲を聴きたくなったなりね☆
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーむ、困った☆

2025-03-26 22:21:13 | 日記
夫様と同じ種類の癌の奥様を看取った75歳のおじい様と闘病ブログでつながっているのですが。
この方、めっちゃ泣きビーで、看護中も毎日泣いてはった方で。
半年近くたった今も毎日号泣されているのは、まあ良いのですが。

元気づけようと思って、アレコレコメントするたびに
たま♪さんも辛いでしょう、私も看護中は辛かった、いつでもコメントして下さいね、と言われてしまう( ̄▽ ̄;)

いや、私はそれなりに今を楽しんでもいるのだけどなあ(◎_◎;)
とも書き辛くて。

どうしたらよいのだらう、、、(;'∀')

と思っていたけど、正直に書いてしまった。
私は、看病生活も、今はまだそれなりに楽しんでますよ~、と。

この先は、もしかしたら、どーなるか、わからんけどねえ。

でも、看病者が暗い気持ちでいると、病人には余計に苦しく感じるってリー様が言ってはったし、このまま明るい気持ちのままでいたいな^0^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8キロやせた^0^ ラマダンのおかげ?

2025-03-26 18:51:50 | 日記
この1年で8キロやせた^0^
2サイズ落ちた。
若い頃から体重の変動が激しくて、ブラとかは3サイズくらいはいつも持っているのだけど。
今回は下半身が痩せて、会社の制服ブカブカになってしもた。
どーせすぐに戻るだろ、と思って放置してたけど、戻らない。
キツイよりかは緩い服が好きなので、ブカブカのまま着ているのだけど
時々、ズボンのホックが外れてしまうくらい痩せた^0^

あんまりやせたので夫に「癌じゃな~い?」と言われた。
そういう冗談を言える元気はあるよーだ。

ここで、夫を心配した心労で痩せました♪ だったら可愛げがあるのだけど。
残念?ながらそうではなく、最近、食べすぎると気持ち悪くなって絶食したくなる日があって。
定期的にラマダンの時期が来るのであった💮
太らなくて済むことはありがたいかな。

ところで自分のために忘れないように書いておきたいー。
国道158号線が土砂崩れで通れなくなったけど
普通車なら和泉から石徹白経由で抜けれる。てヤフーニュースのコメント欄に書いてあった。石徹白の道は苦手なのだけど、連休だったら行けるかも。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする