![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/370f5162e0c5fde4aa5ddd9d853bd2ba.jpg)
以前、空気洗浄器アロボを買った我が家。
消音化改造も施してみたものの、やっぱりちょっとうるさい。
どうしてもモーター音がうるさーいのです。
ところがモーターは軸の長さの関係上変えようがないし、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/8a729a277f7b9b860dda16927d1162c5.jpg)
マジックムーン、買っちゃいました。
マジックボールと凄く悩みましたが、マジックボールの上部の空気が出る穴の周りが腐食して色が剥げるという情報があったのと店頭で剥げているマジックボールを見たのでマジックボールにしました。
小型化しているのに風量は同じということで音的に不利なうえにガラスボールではなくプラスチックボールなので音が心配でしたが、実際にはこれぐらいの音はするだろうな、って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/c37ba10d205b2dda84977d5b67f18f7f.jpg)
オマケで試用品のソリューション(アロマの入った専用液)付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/d40888d8ae981c125d9cfbe1989be458.jpg)
付属品など。
本体、説明書2冊、予備のフィン、電源アダプター、試用用途不明のノズル?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/1fcae59a8d56ec8f6512c5ba1261c4b2.jpg)
光るとこんな感じ。
音はシャーっていう水の音がほとんど。
アロボの用にモーター音はあまり聞こえません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/4b3a32a9b93642ea9d1bbbea2dd31618.jpg)
外観はなんか上品な感じがします。
下側のボールはプラスチック製。
ここがガラスだともっと音が静かになりそうな気がする。
アロボに比べて本体上部が重いのでモーターの振動が伝わり難いのも消音化に効果がありそうです。
アロボの音は、モーター音、水がボールに当たる音、そして音がボール内で反響しているような音です。
反響しているように聞こえる音は上部を少し持ち上げてみると軽減するので、振動を抑えるワッシャをはさんでみましたが効果はなさそうでした。
上部を重くするともしかしたら効果あったかも!?
マジックムーンはそもそもがモーター音が少ないので、水がボールに当たる音と、空気の流れる音(風切り音ほどではない)がメインです。
かなーり不快音はなくなりました。
高いだけはあるような気がします。
ブログも毎日更新頑張ってます!
応援クリックをお願いします~
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](http://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/originalimg/0000638629.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます