ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

七福神めぐり・旗上弁財天社⇒宝戒寺⇒妙隆寺⇒本覚寺

2015年01月15日 12時50分59秒 | お出掛け

年の瀬迫る2014年12月29日に鎌倉七福神めぐりに行ってきました~
どこも新年の準備中って感じでしたね。
そして寒いだけあってか空いてました。

今回は初の車での鎌倉。
天気は雨上がり。寒い。年末直前。ってことで駐車場も空いていたし、道路も空いてましたよ。


車は鎌倉駅前に停め、旗上弁財天社へ。
鎌倉鶴岡八幡宮のお隣にあります。


着いた~


御参りして弁財天様の御朱印いただきまする。


鶴岡八幡宮の目の前にあるそば屋でお昼。
観光地だから、、、と思ってたら美味しかった


鶴岡八幡宮からすぐの場所にある宝戒寺。
しだれ梅が綺麗なので2月ぐらいに来たいですね。
すいきんもとっても綺麗な音なのでぜひ!


こちらで毘沙門天様の御朱印を。


鎌倉駅の方に進むと途中にある妙隆寺。


こちらは寿老人様。


鎌倉駅近くの本覚寺。


ここは派手ですね~。
派手というかゴージャスというか、、、
恵比寿様が祀られていまする。
本堂は屋根の葺き替え工事中でした。


これで2013年、2014年と2年かかりましたが鎌倉七福神巡り4回目の終了でーす!


<< 鎌倉江ノ島七福神巡り >>
2010年 江島神社
2010年 御霊神社⇒長谷寺
2010年 旗上弁財天社
2010年 宝戒寺⇒妙隆寺⇒本覚寺
2010年 浄智寺

2011年 旗上弁財天社⇒宝戒寺⇒妙隆寺⇒本覚寺
2011年 江島神社⇒御霊神社⇒長谷寺
2011年 浄智寺

2012年 江島神社
2012年 本覚寺⇒妙隆寺⇒宝戒寺⇒旗上弁財天社
2012年 浄智寺⇒長谷寺⇒御霊神社

2013年 浄智寺
2013年 御霊神社⇒長谷寺
2014年 江島神社
2014年 旗上弁財天社⇒宝戒寺⇒妙隆寺⇒本覚寺

継続の励みになります。
毎日1クリックよろしくお願い致します
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
ここをクリック!クリック




最新の画像もっと見る

コメントを投稿