先日仕事から帰ると注文しておいたシューズクロークの棚の部品が届いていました~
ってことで早速作業に取り掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/18768236511c594c0f4fd8de8eaa2aa4.jpg)
まずは何もやってない状態。
写真は工事中のシューズクローク。
まだ換気扇が入ってませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/15e0c30120542ef67fe4f6cee8c2b44a.jpg)
完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/e4ba74139936ac7c2c966d8ffce6e49e.jpg)
手前のハンガーはコートなどの外出着をかける場所。
奥の部分は傘などを引っ掛けます。
ここまでで4時間ほど。。。
さすがに慣れてないと勝手が分からなくって時間かかりますね。。。
早く落ち着きたい一心でがんばってますが、やること沢山。
時間が足りませぬ。。。
荷物整理をがんばっているひで爺に1クリックの応援をお願いします。
下の『一戸建 旭化成ホームズ』って文字をクリックしてくださいまし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ランキング上がると・・・
特に何かがもらえるわけではないのですが、がんばる気力がわいて来ます!
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](http://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/newhouse_asahikasei88_31.gif)
にほんブログ村
ここをクリック!クリック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
ってことで早速作業に取り掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/18768236511c594c0f4fd8de8eaa2aa4.jpg)
まずは何もやってない状態。
写真は工事中のシューズクローク。
まだ換気扇が入ってませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/15e0c30120542ef67fe4f6cee8c2b44a.jpg)
完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/e4ba74139936ac7c2c966d8ffce6e49e.jpg)
手前のハンガーはコートなどの外出着をかける場所。
奥の部分は傘などを引っ掛けます。
ここまでで4時間ほど。。。
さすがに慣れてないと勝手が分からなくって時間かかりますね。。。
早く落ち着きたい一心でがんばってますが、やること沢山。
時間が足りませぬ。。。
荷物整理をがんばっているひで爺に1クリックの応援をお願いします。
下の『一戸建 旭化成ホームズ』って文字をクリックしてくださいまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ランキング上がると・・・
特に何かがもらえるわけではないのですが、がんばる気力がわいて来ます!
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](http://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/newhouse_asahikasei88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
ガチャ柱と板でシンプルですが、機能的ですし、見た目も良いですよね。
うちは、台所の背面にガチャ柱を使いたくさん食器などを置けるようにしました。
またお邪魔させてもらいます。
楽につけれる、と思ってたのですがスペースにきっちりピッタリ付ける、、、となるといきなり大変になりました。
隙間の取り方、高さの調整、棚板などの汎用性、無駄にこってしまいまして{汗}
シンプルな見た目に反して苦労の結晶となりました。
それなのにスケートブーツ置いたら結構場所食うんです。
実は収納ちょっと足らないようです。。。