夏休み最終日。
用事を済ませたら晴れてた!
そんな夏休み最終日は、、、
HYPNO履いてラーメン二郎に行っちゃおう!
HYPNOについての説明は
こちら
簡単に言っちゃえばブレード部分が外せて歩けるインラインスケートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/21a23aa40c840cbec709716136a376f5.jpg)
まずはブレードを装着。
これでインラインスケートになっちゃうのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/db8c4e0ba007a8bf5b96fd92d1df8a5d.jpg)
妻は自転車を使うことにしたっす。
暑いしね。
前回は2人共インラインスケートでしたよ。
インラインスケートの利点は両手が使えるので写真撮影が楽ってことかも。
そんなわけが今回の道中の写真は無し。
暑いので直行したってことでもありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/8d39e683bcfa50b5ce6e80fc98785b79.jpg)
ラーメン二郎まで16分ほど。
店外まで人が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/23d7d6a6495485fdcefdda3ce479f82c.jpg)
ブレードを外して、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/da1137e430fc8e26fa185a4e2ff64716.jpg)
袋に入れれば普通の靴ですから荷物も少ないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/6aeaae3ea4d2cb2c71a97034509206cf.jpg)
麺少な目、麺固め、野菜少な目、にんにく入り(妻)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/9f7895cb74f5f0434729c4dfdd6343e1.jpg)
麺少な目、野菜増し、にんにく入り(ひで爺)
前回が苦しかったので今回は麺を少な目にしてみた。
どちらにしろ価格は690円。
麺少な目なのに、前回とあまり変わってない満腹度。
少ないのではなく、少な目ってこと!?
今回もまた厳しい戦いでした。
そしてまた今夜も夕飯は抜き。
食べる気がしないんですよ~
恐るべし二郎。
インラインスケートは楽しいっすよ!
初めてみませんか?
ブログも毎日更新頑張ってます!
応援クリックをお願いします~
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](http://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/originalimg/0000638629.jpg)
にほんブログ村
ここをクリック!クリック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
用事を済ませたら晴れてた!
そんな夏休み最終日は、、、
HYPNO履いてラーメン二郎に行っちゃおう!
HYPNOについての説明は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
簡単に言っちゃえばブレード部分が外せて歩けるインラインスケートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/21a23aa40c840cbec709716136a376f5.jpg)
まずはブレードを装着。
これでインラインスケートになっちゃうのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/db8c4e0ba007a8bf5b96fd92d1df8a5d.jpg)
妻は自転車を使うことにしたっす。
暑いしね。
前回は2人共インラインスケートでしたよ。
インラインスケートの利点は両手が使えるので写真撮影が楽ってことかも。
そんなわけが今回の道中の写真は無し。
暑いので直行したってことでもありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/8d39e683bcfa50b5ce6e80fc98785b79.jpg)
ラーメン二郎まで16分ほど。
店外まで人が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/23d7d6a6495485fdcefdda3ce479f82c.jpg)
ブレードを外して、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/da1137e430fc8e26fa185a4e2ff64716.jpg)
袋に入れれば普通の靴ですから荷物も少ないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/6aeaae3ea4d2cb2c71a97034509206cf.jpg)
麺少な目、麺固め、野菜少な目、にんにく入り(妻)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/9f7895cb74f5f0434729c4dfdd6343e1.jpg)
麺少な目、野菜増し、にんにく入り(ひで爺)
前回が苦しかったので今回は麺を少な目にしてみた。
どちらにしろ価格は690円。
麺少な目なのに、前回とあまり変わってない満腹度。
少ないのではなく、少な目ってこと!?
今回もまた厳しい戦いでした。
そしてまた今夜も夕飯は抜き。
食べる気がしないんですよ~
恐るべし二郎。
インラインスケートは楽しいっすよ!
初めてみませんか?
ブログも毎日更新頑張ってます!
応援クリックをお願いします~
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](http://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/originalimg/0000638629.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます