今年一年もいよいよ最後。
2012年を振り返って見ようと思います。
とりあえずブログを読み返してみます(笑)
記憶たどるよりもブログと写真を見るのが一番正確だったりするんですよね。
あれ?これって今年だっけ?ってのが結構あるお年頃なのです。。。
昨年の12月から復活した東京ドームリンク。
名称も「東京ドームローラースケートアリーナ」として再出発。
1月からスラロームの講習会をここで行う、、、ということになったはずだったのですが実際には開催されませんでした。
スラローム講習会をやったとしても人が集まる環境でないだろうということで、講習会ではなく体験会的なことをおこないインラインスケーターの増加、スラロームの楽しさの普及になればとインストラクターをやることに。
イベントのない日曜日はインストラクターとして参加しましたが、初めて滑走するって人が結構多く、お子さん連れの方が特に多かった感じ。
場内ではインストラクターによるワンポイントレッスンは無料で誰でも受けられます。
どんどん初心者さんが入場してきますので、一人一人に多くの時間をかけられません。
プロテクターの装着からブーツの装着、立ち方、足踏み、歩く、滑走、止まる、など、、、
人それぞれのレベルの中、なるべく短い時間で満足度を上げるようにする為にはどうするか?を毎回考えて行動しました。
それにはまずは体感することが大事、さらに上手くなっている事実を伝えること、応援することが大事だなと再認識しました。
細かい点はここでは省くとして、今までとはまた違った点で凄く勉強になりました。
鵠沼海浜公園スケートパーク
ひで爺が年間9回の講習会を請け負っている藤沢市にあるパークです。
ここでの活動も7年ぐらい。
詳しくはココの下の方に第1回から43回までレポートが書いてあります。
今年からレンタルブーツの管理の一部をやることにしました。(基本はパークスタッフがおこないます)
この部分はほぼサービスみたいなものですが、知っている人がやらないとやっぱりダメだもんね。
徐々に新しいスタッフの方にも情報をレクチャーしてもいます。
東京ドームリンクのレンタルブーツは特にジュニアがやばいので指導できる鵠沼ぐらいはきちんとしていただきたいのです。
鵠沼トリックスラローム講習会も継続。
JISSA(日本インラインスケートスラローム協会)に理事再就任。
長くなりそうなのでインラインスケート関係は後の方で。。。
インラインスケート関係意外では「へーベルハウスで家を建てる」ということ。
さすがに今後の将来が関係する上に借金大王になるので今年一番の一大イベントですよ。
着工は2月ということで年をまたいでの大作業ですね。
鵠沼インラインスケートミニフェスティバル2012
東京マラソンでのデモ滑走。
スラローム選手権大会2012 in 城南島
東京ローラースポーツフェスティバル2012
親子インラインスケート体験教室 神田小川広場
上尾祭りデモ2012’
調布市民祭り
神田スポーツ祭り
横須賀うみかぜ公園スラロームバトル
2012年はASHとしての活動は控えめ。
デモンストレーション活動が少なめだった代わりにインストラクターが多目の一年でした。
ASHはメンバーの多くが受験生だったのが原因ですが来年はどうなるか!?
最近ブログランキングってのに参加しはじめました。
下のバナーをクリックしていただけるとランキングが上がります。
沢山の人に目にしてもらいたいのでぜひ毎日1クリックをお願い致します。
にほんブログ村
2012年を振り返って見ようと思います。
とりあえずブログを読み返してみます(笑)
記憶たどるよりもブログと写真を見るのが一番正確だったりするんですよね。
あれ?これって今年だっけ?ってのが結構あるお年頃なのです。。。
昨年の12月から復活した東京ドームリンク。
名称も「東京ドームローラースケートアリーナ」として再出発。
1月からスラロームの講習会をここで行う、、、ということになったはずだったのですが実際には開催されませんでした。
スラローム講習会をやったとしても人が集まる環境でないだろうということで、講習会ではなく体験会的なことをおこないインラインスケーターの増加、スラロームの楽しさの普及になればとインストラクターをやることに。
イベントのない日曜日はインストラクターとして参加しましたが、初めて滑走するって人が結構多く、お子さん連れの方が特に多かった感じ。
場内ではインストラクターによるワンポイントレッスンは無料で誰でも受けられます。
どんどん初心者さんが入場してきますので、一人一人に多くの時間をかけられません。
プロテクターの装着からブーツの装着、立ち方、足踏み、歩く、滑走、止まる、など、、、
人それぞれのレベルの中、なるべく短い時間で満足度を上げるようにする為にはどうするか?を毎回考えて行動しました。
それにはまずは体感することが大事、さらに上手くなっている事実を伝えること、応援することが大事だなと再認識しました。
細かい点はここでは省くとして、今までとはまた違った点で凄く勉強になりました。
鵠沼海浜公園スケートパーク
ひで爺が年間9回の講習会を請け負っている藤沢市にあるパークです。
ここでの活動も7年ぐらい。
詳しくはココの下の方に第1回から43回までレポートが書いてあります。
今年からレンタルブーツの管理の一部をやることにしました。(基本はパークスタッフがおこないます)
この部分はほぼサービスみたいなものですが、知っている人がやらないとやっぱりダメだもんね。
徐々に新しいスタッフの方にも情報をレクチャーしてもいます。
東京ドームリンクのレンタルブーツは特にジュニアがやばいので指導できる鵠沼ぐらいはきちんとしていただきたいのです。
鵠沼トリックスラローム講習会も継続。
JISSA(日本インラインスケートスラローム協会)に理事再就任。
長くなりそうなのでインラインスケート関係は後の方で。。。
インラインスケート関係意外では「へーベルハウスで家を建てる」ということ。
さすがに今後の将来が関係する上に借金大王になるので今年一番の一大イベントですよ。
着工は2月ということで年をまたいでの大作業ですね。
鵠沼インラインスケートミニフェスティバル2012
東京マラソンでのデモ滑走。
スラローム選手権大会2012 in 城南島
東京ローラースポーツフェスティバル2012
親子インラインスケート体験教室 神田小川広場
上尾祭りデモ2012’
調布市民祭り
神田スポーツ祭り
横須賀うみかぜ公園スラロームバトル
2012年はASHとしての活動は控えめ。
デモンストレーション活動が少なめだった代わりにインストラクターが多目の一年でした。
ASHはメンバーの多くが受験生だったのが原因ですが来年はどうなるか!?
最近ブログランキングってのに参加しはじめました。
下のバナーをクリックしていただけるとランキングが上がります。
沢山の人に目にしてもらいたいのでぜひ毎日1クリックをお願い致します。
にほんブログ村
多くの人が、インラインスケートをもっと気軽にできるような環境になっていくと、健康にもいいし明るい活気がみなぎると思います。
仕事がトラブってるため、30日は忘年会くらいには顔を出せたら・・・と思ってましたけど、またの機会に!
私の来年の目標は、ASHのメンバー入りで~す。(笑)
来年もよろしくお願いします。
例えば、水泳で言えば、顔を水につけることが問題なくできるようにすることによって水への恐怖感を取り去ることから始まります。当然、スケートも、まずは、人や物の補助なしで立つことができるようにして歩くことができるようにすることによって「倒れる」という恐怖感をなくすことから始まります。
そうすることによって、初心者でも気軽に安心して上達することができるようになって楽しくてたまらなくなるのです。今年はロンドンオリンピックが開催されましたが、秀Z選手から続々と未来のインラインスケート日本代表選手が輩出されるといいですね。
ちょうどASHに大人メンバーも欲しかった所です。
まずはテストやりますよ~~
講習会にもお越しください~
上達の障害になるのは恐怖感だったりしますが、これは応援と慣れをもって少しづつ克服できます。
結局重要なのは好きでいることかも知れません。
関西在住ですので、関東のイベントになかなか参加できませんが、またお会いできることを、楽しみにしております。
ASHのデモも、一度見てみたいです!!
こちらこそなかなかお会いできませんが会える機会を楽しみにしてます。