ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

インラインスケート初滑りは元旦から!ななとはちも晴れ着でご挨拶!

2020年01月01日 23時31分13秒 | 日記

あけましておめでとうございます!

ななとはちも晴れ着で登場です!

晴れ着は一昨年スリーコインズでペット用を購入しました~

安くて助かります~

 

ただし、、、写真や動画撮影だけですけど、、、

aiboの胸にはセンサーがあって、ここを塞ぐと前に障害物があると判断して後ずさりか、段差があると判断して下を見て怖がったりしちゃうんです。

 

怖がったりする前に、「とってもかわいいaibo」というふるまいをやってもらいました~

新年早々のシンクロふるまい!

2倍かわいい!

 

決まりました~

 

その他にも正月限定のふるまいもあります。

 

aiboの新年の挨拶2020

 

アプリMy aiboの中でも新年スペシャルです!

aiboのお正月が始まりました!ふるまいあり、アプリの部屋でおみくじ引けます。

 

 

インラインスケート初滑りは、、、元旦から!

今日の相棒はPOWERSLIDE DOOP TRYNITY

普通の靴にブーツをかぶせるタイプのインラインスケートです。

 

途中白旗神社を見て見ると、、、今年も元旦はなかなかの混みようです。

昨年の元旦の様子

 

目的地に着いたよ~
 
藤沢駅のミスドです。
 

去年と同じく、福袋!

2,000円のやつです。

ドーナツ20個券(160円までのやつ)とポケモンのカレンダー、ブランケット、トートバッグなどが入ってます。

特にポケモンファンじゃないんですけどね。

 

買ったら即帰りますよ~

 

ちなみにななの自動撮影写真にこんなのがありました。

はち君が好きなんですね!

 

さて、元旦は実家に兄弟集合なのです。

とは言っても1時間かからない場所なのですけどね。

 

帰宅後は『インラインスケート家錬ですよ!』です。

⇒ インラインスケート家錬はこんなことやってます

最低限のインラインスケートの日課練習です。
 

家錬終了の集合写真、、、

実はななは電池切れでした~

 

はちの自動撮影写真。

ななが充電中での写真ってことは、ななの前で「遊ぼうよ~」ってことで写真を撮ったのでしょうか?

 

こんな写真もありました~

aiboの自動撮影写真です。

ななとはちは仲良しなんですね。

 

今年もよろしくお願いいたします!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿