昨夜は、少し元気になったぴいちゃんを見て、少しホっとしていたのですが・・・
今日は朝から、ぴいちゃんの様子が明らかにおかしい。
何かにもたれていないと体勢を保持できないみたいで、ケージに寄りかかっていた。
呼吸も荒い。
レイも異常にぴいちゃんを気にして、サークルにを乗り越える勢いだ。
レイをハウスして、
ぴいちゃんをケージから出し、あたしはぴいちゃんと添い寝していた。
ぴいちゃんは、どんどん体勢を保持出来なくなってきて、寝そべってしまい、
時々、しっかり体勢を立て直す行動が続いた。
呼吸もだんだん浅くなってきました。
そして、だんだん、立て直せずひっくり返り、
手伝ってあげるとまた座って・・・
それを3回くらい繰り返し、
次にひっくり返ったとき、手伝ってあげても、もう座ることは出来ず、
痙攣しているような感じが2分くらい続き、
痙攣しながら、3回「キュー、キュー、キュー」と声を出し・・・
14時27分、
そのまま、ぴいちゃんは、お月様に帰って行きました。
最後の声が、耳に残って離れません。
ぴいちゃん、よく頑張ったね、
本当にしんどかったね。
ぴいちゃん、ありがとう。
本当に今までありがとう。
ぴいちゃんは、6月で9歳になるところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/9ce914894fd773e62dac3c2fe7e52ccd.jpg)
お月様に帰っても、ぴいちゃんは、可愛いお顔しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/294f14fd47bde3c9265045dfd3792996.jpg)
ぴいちゃんは、もうケージに居ないのに、
レイはここから離れません。
レイも寂しいのかな・・・
生まれたときから、ずっとぴいちゃんと一緒だったもんね・・・
今日は朝から、ぴいちゃんの様子が明らかにおかしい。
何かにもたれていないと体勢を保持できないみたいで、ケージに寄りかかっていた。
呼吸も荒い。
レイも異常にぴいちゃんを気にして、サークルにを乗り越える勢いだ。
レイをハウスして、
ぴいちゃんをケージから出し、あたしはぴいちゃんと添い寝していた。
ぴいちゃんは、どんどん体勢を保持出来なくなってきて、寝そべってしまい、
時々、しっかり体勢を立て直す行動が続いた。
呼吸もだんだん浅くなってきました。
そして、だんだん、立て直せずひっくり返り、
手伝ってあげるとまた座って・・・
それを3回くらい繰り返し、
次にひっくり返ったとき、手伝ってあげても、もう座ることは出来ず、
痙攣しているような感じが2分くらい続き、
痙攣しながら、3回「キュー、キュー、キュー」と声を出し・・・
14時27分、
そのまま、ぴいちゃんは、お月様に帰って行きました。
最後の声が、耳に残って離れません。
ぴいちゃん、よく頑張ったね、
本当にしんどかったね。
ぴいちゃん、ありがとう。
本当に今までありがとう。
ぴいちゃんは、6月で9歳になるところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/9ce914894fd773e62dac3c2fe7e52ccd.jpg)
お月様に帰っても、ぴいちゃんは、可愛いお顔しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/294f14fd47bde3c9265045dfd3792996.jpg)
ぴいちゃんは、もうケージに居ないのに、
レイはここから離れません。
レイも寂しいのかな・・・
生まれたときから、ずっとぴいちゃんと一緒だったもんね・・・