今日は天気にも恵まれて、穏やかな一日となりました。
今日も釣師さん達は「滝の下」と「モイレウシ」とで釣行を楽しんでもらいましたが
今日もモイレウシは熊さんがウロウロ・・・
この熊さん、ペキンの鼻で追い立てられてモイレウシ方面に来たらしいのだけど
情報を聞いていた船長達は、熊さんを追い払うべくあの手この手で通せんぼ
浜辺を歩く事が出来ない熊さんは、山越えで移動していたらしいけど
沢伝いに出てくると、船長達に追い立てられ四苦八苦してたようです。
熊さんも人間には近寄ろうとしないからまだ良いけど(笑)
熊の行動を監視していた若船長は、しまいにくたびれて帰って行った
熊の行動が可笑しかったそうです。
長話になりましたが、モイレウシで釣を楽しんでくれた釣師さんの釣果も
熊騒動もなんのやらで、それなりに釣果をだしてくれたようで
お持ち帰りのカラフトマスを持って帰港する人が多かったようです。
モイレウシの釣果0匹~5匹以上
一方「滝の下」は今日は熊の出没も無く、釣師さん達は時間まで
楽しんでもらえたようで、昨日と同様に5匹以上~10匹以上のヒット
釣果は本当にマチマチです。
釣師さんの腕と仕掛けや選択、後は時の運だよね。
隣で10匹以上ヒットする人も居れば、全くヒットしない人もいます。
こればかりは・・・ね
余談ですが・・・HP担当&予約受付担当している私は観光業に携わった
仕事をしているのだけど、ここの所毎日のように釣師さん達と出会います。
本当は内緒にしておきたいのだけど・・・
そこで、当方の船名が英人丸(ひでとまる)だと言う事を知らない人が多く
℡での応対の時もよく「えいじんまるさんですか?」と聞かれますが
「ひでとまる」です~~
すみません そこの所、よろしくお願いします。