
昨日の内診でグリグリされてからずっと不規則にも小刻みに続いていた陣痛…
それでも入院にあたっての準備したり買い物行ったり美味しい豚カツランチ食べたり陣痛ジンクス信じてオロC飲んだりして過ごした昼間。
夜7時半頃から痛い波が来る毎に長女にメモしてもらって様子を見ること1時間半…
波は5分間隔。イタタタタ…
片付けして洗濯してお風呂入って入院準備を一通り済ませ、テンション高々にドラえもんの単行本やら絵本をそれぞれのバッグに詰めて張り切る娘たちとパパと一緒にいざ病院へ!
とりあえず時間は夜なので予約していた個室で子どもたちとパパが仮眠。
その片隅で自分は陣痛が強くなるのを声を押し殺しながらひたすら待つ。
波をメモしていたら3分間隔なので分娩室へ…
うわぁ~これこれ、この痛み。
と冷静に感じながらもやっぱりやっぱり辛かったー(涙)
子宮口全開でいきむ時、パパと子どもたちを起こしてもらい
叶った、家族みんなでの立ち会い出産。
初めは眠たそうだった三女も、頭が出てきた頃にはパパと一緒に何やら叫んでたな~
(モチロン自分は自分のことで必死過ぎて何が何だかわからんちん状態)
何なんだ、アレ。何回いきんだろう…陣痛ピークの痛みの波とともにいきむなんて…なんて拷問…
幸い、今回も切開せず、傷も無かったのだけど。
でも、出産するたび毎回感じるものすごい大きさの幸福感をイメージしながら死ぬ気で頑張るしかなかった。
早くお腹の赤ちゃんに会いたかった。
それは家族みんな同じ気持ちだったから…生まれてきてくれた時は本当に嬉しかったね☆
とにかく生まれたてベビーを触りまくって"かわい~かわい~"を連発する娘たちの事もたまらなく愛おしく感じる。
パパも毎回立ち会うごとに血にも強くたくましくなってるみたいだし(笑)
パパの"頑張ったな~"でホッと涙が出るわ。
これから楽しみがたくさん。
三姉妹に続いて初の男の子育児では初めての事も多くて新鮮だろうな。
ホントは寝て体を休めなきゃなのになんだか眠れない。
お天気が良くて気持ちいいなぁ。
誕生・5月12日午前3時22分
出生体重・3716g
出生身長・50.8cm