Lovely☆Skip

マイブランド"Lovely☆Skip"。。。カラフルポップなハンドメイドしてます。
にぎやか4児のママです☆

町内会とは

2012-07-16 17:52:59 | 家族
何ぞや?


順番が来たので、今年は町内会の班長やってます。


今年度初めに班長のお仕事を引き継いだ後、その内容がツッコミどころ満載だったので町内会長さんに電話したら直接うちにおいでになった。

いろいろ熱くツッコませていただき疑問点を挙げると、町内会長さんも何年も全く把握していなかった事らしく、早急に改善策を考えていただけることになった。(ちなみに、うちの町内会長さんには町内会費から年間50000円が交際費!?として入ってる)



それから回覧板について。
この家に住んで10年経つけれど、回覧板ファイルは一度も変わることなく十軒ほどを、回覧板のその名の如く回り続けていた。

毎回、沢山の地元情報は確かにありがたい。でもそれが回ってくるたびに汚いものをつまむ感じの扱いをせざるを得なかった…だって、回覧板の板というかファイルがカビだらけで汚れも沢山ついていたんだもの(-_-;)

勿論、リビングには持ち込み禁止だよ(笑)
絶対玄関留まりね。



そしてついに、班長引き継ぎと共にその恐怖のファイルがうちにやって来た!!
しかも4枚も!!


我慢ならん!
どうにかならないもんかと総務係の方に電話すると"じゃあ新しいのすぐお持ちしますよ~何枚?"と、あっさり。

なんだよ~班長さんが動けば変わるんじゃん!班長さんが動かなかったから変わらなかったんじゃん!

今までの歴代の班長さんたちはなにも感じなかったのだろうか?
皆さんは、あの恐怖の回覧板を平気でリビングに入れることが出来たのか?
平気で触れることが出来たのか?
あの無数のカビに気づかなかったのだろうか??


10年も!!



謎ですね…(;´д`)



そんなこんなで、今年度は新品の回覧板ファイルで気持ち良くスタートしたのでした☆



今週は、近くの公園の管理当番。清掃、遊具点検、巡視。
うちの子たちも遊具で遊んで点検に協力!
落ち葉集めも進んでやってくれて助かった~(*^-^*)

そこまでは、やってもやらなくてもいいんだけどね。ボランティアだから、やる気があればでいい、気持ちの問題。管理表によると、前の当番さんは、やってないね。


それでも良い。
でもやれたら尚良い。


とにかく、言われなくても一生懸命頑張った娘たちを誉めてあげた(^o^)/



いろいろ思うところはあるけれど、町内会なんて無くてもよいと言ったらそれまで。
こんなご時世…色んな意味で大切に守っていくべきものなのかもしれないね。




公園で遊んでる娘たちを待つ間、作ってみた♪
懐かしいね。