1ヶ月で畑全体に草が生い茂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/017e25bf8e1674b406ec80cf71de30a9.png)
約2時間かけて、除草作業を実施。雨の後だったので、草は抜き易かったですね、見違えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/5a86da8234b55a5246943917832a2022.png)
下枝は、2枚葉を残して、剪定。若葉を食す毛虫がいるので、消毒。苗木の根の先の方から養分が吸収されるように、幹から東側15cm位のところに追肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/06f2347780b66d79a7c3bf99b4960002.png)
栗の実もついてきました。
本日の参加者は、4名です。台風が去った後の今日は、すごい蒸し暑かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/017e25bf8e1674b406ec80cf71de30a9.png)
約2時間かけて、除草作業を実施。雨の後だったので、草は抜き易かったですね、見違えるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/5a86da8234b55a5246943917832a2022.png)
下枝は、2枚葉を残して、剪定。若葉を食す毛虫がいるので、消毒。苗木の根の先の方から養分が吸収されるように、幹から東側15cm位のところに追肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/06f2347780b66d79a7c3bf99b4960002.png)
栗の実もついてきました。
本日の参加者は、4名です。台風が去った後の今日は、すごい蒸し暑かったですね。