goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

フラワーアレンジメント

2006-12-08 | フラワーアレンジメント
 これは今年のクリスマスの玄関用リース。
 実は先日posy先生の「花展」に伺いました。
 そのときに展示されていたリースがとても自然な風合いの大人っぽいイメージのもので
 すっかり気に入り、ご無理を言って作っていただきました!

 いかがでしょうか?
 さすが先生!やっぱりプロはどこかが違う!

     
 そして、これが今回のお稽古用リース。
 ふわふわのお花みたいなお星様が5つついたかわいらしいもので
 ちぇりんがとっても喜びました!
 (やっぱりまだまだ子供)
 
 白樺をお星様型にくりぬいたものや
 松ぼっくり
 キラキラのぼーるや同じくキラキラ棒もたくさんつけて
 遊び心満点のリースです。

     
 
 で、ここからがメインになってきている
 『今日のランチ』

 今回は心斎橋イタリアン「アルバ」
 ふる~くからあるお店でposy先生のおススメ。
 ほそ~い路地を曲がるとちょこんとあります。
 店内もとっても狭いのですが家庭的な穏やかな雰囲気。
 先生も久しぶりとの事、さてお味は?

     
    
     
     
 上は先生チョイスの<ふぐのカルパッチョ>
 下は私で<ホタテの香草焼き>
 カルパッチョは柑橘系のドレッシングにふぐのにこごりとお野菜で
 特にドレッシングのお味がgood!
 ホタテはまず大きさにびっくり。
 今回はすべて違うものを注文し半分分けしました
 冷たいカルパッチョとあたたかいホタテ。2倍のお楽しみでした

     
     
 パスタは<カルボナーラ>と<手打ち麺のポルチーニ茸ソース>
 カルボナーラは濃厚なソースにもかかわらずしつこさを感じさせません。
 手打ち麺は見た通りの色合いのお味。もう一度食べたい!
 
     
     
 <洋ナシの赤ワイン煮>と<かぼちゃのプリン>
 これまた、さわやかとこってりしっとりで
 お互い好きなものを注文したにもかかわらず
 絶妙の組み合わせでした!


 今回の分け分けスタイル。
 とってもお得感があり
 今後、定着の兆し
     
     
 御堂筋の銀杏もやっときれいに色ずきました

 
 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイス★です♪ (Acchy)
2006-12-08 13:23:36
hihiroさん、こんにちは~
X'mas...今年も、もうそんな時期なのですね~
hihiroさんのブログを知った時、ずーっと遡って
拝見したので、もちろん昨年のステキなリースも
記憶に残ってます
posy先生のリースは、聖なる雰囲気をかもし出し、
とてもシックでステキですね
そして、ちぇりんちゃんがお気に入りになられた
リースかわゆい
私の好きなテイストがいっぱい詰まっていて、
売ってたら買っちゃいます
そうこうしているうちに、お正月分の作成に
入られるのですね~
また素晴らしい作品をください!
ファイティーン
返信する
日本人としては・・・ (hihiro)
2006-12-08 16:37:12
>Acchyさん
  ・・・本当はお正月をメインに考えなければならないのでしょうが
  ついつい見た目の派手さからか、キラキラに引き寄せられてしまう私です。
  年末にもう一度おけいこに行く予定をしていますので
  次回はお正月っぽいものかなあ・・
返信する
クリスマス☆♪☆ (ジニョン)
2006-12-11 06:22:27
リースも美味しそうなお料理も素敵♪~
クリスマスまで、後2週間ですね
我が家も、やっと昨日ささやかなキラキラ始めました

幼稚園のバスで園児の送迎をしている時、キラキラの飾りつけをしているお宅が目に付きます。
暗くなったらきれいだろ~なと思いながら、走ってます
返信する
素敵~ (ひな)
2006-12-11 15:28:43
リース大人の雰囲気ですぅ色を抑えていても豪華です
いつもながら・・・本当に素敵なアレンジ
ひなもビーズで作ったツリーも出しましたよ~
小さいのですがもう気分はクリスマスへ一直線ですねGOGO
返信する
Unknown (hihiro)
2006-12-11 17:40:43
>ジニョンさん
  あっという間に12月も10日がすぎ
  落ち着かずにクリスマスになりそうです。
  クリスマスキラキラは夜がロマンチックでいいですよね!
  ああ~、20代になりたい!!!

>ひなさん
  ひなちゃん、ビーズのクリスマスツリーなんて
  すんごいキラキラしてるんでしょうね!
  何個ぐらい使ってるの?
  僕ちゃん、まだ、喜んでくれてるんだろうな!
返信する

コメントを投稿