![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/eba62bc738ce291831b6f583c6f54471.jpg)
今日も一日、クーラーを入れていた大阪です。。。
この暑さ、10月も後半なのにいつまで続くのでしょう
先日、快晴の暑いある日 ジョンソクくんの初運動会がありました
0歳児クラス(ジョンソクくんは1才6ケ月になりました)はいったいなにをするの?と思いきや
<箱に入ってお母さんが引っ張る>
<本人が座ってる周りをお母さんが踊る>・・・の2種目
大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが走り回る中
いつもと違う空気を察知したジョンソクくんは最初から抱っこを要求
競技においては固まりまくり無表情で不安な気持ちを飛ばすことに終始(笑)
0歳児クラスは出番が終わったら帰っていいのでかわいいメダルをいただき終了
あっという間に終わった初運動会ですが
平塚からはおばちゃん(さくらちゃんのお姉さんです)が参加
おばあちゃんは海外旅行の出発日と重なりなくなく不参加
大阪からは私、そしてさくらちゃん、ちぇりんと4名のお付き
やっぱりジョンソクくんは王子なのです
お孫ちゃんの運動会を見に行く日がこようとは!感慨もひとしおです
ここからが本題ですが・・・
今回の東京滞在中にでちぇりんがおススメしてくれたshu uemuraのクレンジングオイル
使わせてもらったところ化粧落としとクレンジングが合体していてとても楽
使用後のツッパリ感もなし
と、いうことでさっそくおいでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/d050f641c84c7379ca759440d5e4b235.jpg)
説明書には4プッシュと書いてありますが2プッシュで十分です
普段はあまりいろんなことにこだわらないちぇりんですが
たまにいいものを教えてくれます
<オマケ>
帰りに自宅からはいくつか電車に乗った駅でおりておいしいイタリアンをごちそうになり
改札を通ったところでちがうホームに向かう私たち
ジョンソクくんともここでお別れです
た~くさんバイバイしてくれるジョンソクくん
別れをおしむジョンソクくんと私
そこでちぇりんの一言『娘もみてよ!!!』
いくつになっても一人っ子症候群のちぇりんです。。。
この暑さ、10月も後半なのにいつまで続くのでしょう
先日、快晴の暑いある日 ジョンソクくんの初運動会がありました
0歳児クラス(ジョンソクくんは1才6ケ月になりました)はいったいなにをするの?と思いきや
<箱に入ってお母さんが引っ張る>
<本人が座ってる周りをお母さんが踊る>・・・の2種目
大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが走り回る中
いつもと違う空気を察知したジョンソクくんは最初から抱っこを要求
競技においては固まりまくり無表情で不安な気持ちを飛ばすことに終始(笑)
0歳児クラスは出番が終わったら帰っていいのでかわいいメダルをいただき終了
あっという間に終わった初運動会ですが
平塚からはおばちゃん(さくらちゃんのお姉さんです)が参加
おばあちゃんは海外旅行の出発日と重なりなくなく不参加
大阪からは私、そしてさくらちゃん、ちぇりんと4名のお付き
やっぱりジョンソクくんは王子なのです
お孫ちゃんの運動会を見に行く日がこようとは!感慨もひとしおです
ここからが本題ですが・・・
今回の東京滞在中にでちぇりんがおススメしてくれたshu uemuraのクレンジングオイル
使わせてもらったところ化粧落としとクレンジングが合体していてとても楽
使用後のツッパリ感もなし
と、いうことでさっそくおいでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/d050f641c84c7379ca759440d5e4b235.jpg)
説明書には4プッシュと書いてありますが2プッシュで十分です
普段はあまりいろんなことにこだわらないちぇりんですが
たまにいいものを教えてくれます
<オマケ>
帰りに自宅からはいくつか電車に乗った駅でおりておいしいイタリアンをごちそうになり
改札を通ったところでちがうホームに向かう私たち
ジョンソクくんともここでお別れです
た~くさんバイバイしてくれるジョンソクくん
別れをおしむジョンソクくんと私
そこでちぇりんの一言『娘もみてよ!!!』
いくつになっても一人っ子症候群のちぇりんです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます