(24日追記)
オモオモこんな記事でてます!
噂があったんでしょうかね?!
んんッ、それにしてもイ・ナヨンさんがお相手だったら・・・?!?!?
いやでもないし、よくもない。。。
ちょっと余裕の思い・・・これって、絶対ないと確信してるからかな
行きたくてもなかなか行けない人もいれば
行きたくもないのに、行ける人もいる。
「ソウルに仕事で行くことになったよ~!
でも、帰ってきてすぐにまた、社員旅行でソウルいかなあかん。。。」
『ええッ?!いいやん!!何回でもいけば!
かわりたいくらいやわァ。。。』
「ソウルから帰ってきて2日おいたくらいでまた、行くねんでえ・・・。。。」
と、ちゃえりんから連絡がきたのが先日。
大学4年生の時に3ヶ月(高麗大学)過ごした思い出の地なのに
いたって冷静・・・。
お友達にあえないのが残念なくらい・・・みたいです。
しかし、調整の結果、ソウル前のりでお仕事をすませてから
社員旅行に合流になったみたいです。
『ちなみにお泊りはどこ?』
「プラザホテル!」
『ええッ?!そこ、「冬ソナ」のホテルだよ!!!』
「うん、そういう理由でプラザになったみたい!」
・・・って、ことは会社にも好きな人がいるってこと?!
ああ~ッ、いいな、いいなあ!
この季節、ソウルは最高よ!
目標体重をクリアしてソウル3泊4日の旅はゲット!しているものの
いろんな理由で即ソウル行きにはならない現実。。。
せめて、「冬ソナ」で初めての撃沈スーツ王子でも見とこう
冷たくユジンに言い放ち立ち去るミニョンさんの美しかったこと!
このシーンで完全に堕ちたのでした
手前、ぼやけているのは、もちろんなりきりhihiro
ソウルにいきた~い!(ウソつきました)
王子にあいた~い
<オマケ>ムムムッ!
わかっているのに笑ってしまう!
オモオモこんな記事でてます!
噂があったんでしょうかね?!
んんッ、それにしてもイ・ナヨンさんがお相手だったら・・・?!?!?
いやでもないし、よくもない。。。
ちょっと余裕の思い・・・これって、絶対ないと確信してるからかな
行きたくてもなかなか行けない人もいれば
行きたくもないのに、行ける人もいる。
「ソウルに仕事で行くことになったよ~!
でも、帰ってきてすぐにまた、社員旅行でソウルいかなあかん。。。」
『ええッ?!いいやん!!何回でもいけば!
かわりたいくらいやわァ。。。』
「ソウルから帰ってきて2日おいたくらいでまた、行くねんでえ・・・。。。」
と、ちゃえりんから連絡がきたのが先日。
大学4年生の時に3ヶ月(高麗大学)過ごした思い出の地なのに
いたって冷静・・・。
お友達にあえないのが残念なくらい・・・みたいです。
しかし、調整の結果、ソウル前のりでお仕事をすませてから
社員旅行に合流になったみたいです。
『ちなみにお泊りはどこ?』
「プラザホテル!」
『ええッ?!そこ、「冬ソナ」のホテルだよ!!!』
「うん、そういう理由でプラザになったみたい!」
・・・って、ことは会社にも好きな人がいるってこと?!
ああ~ッ、いいな、いいなあ!
この季節、ソウルは最高よ!
目標体重をクリアしてソウル3泊4日の旅はゲット!しているものの
いろんな理由で即ソウル行きにはならない現実。。。
せめて、「冬ソナ」で初めての撃沈スーツ王子でも見とこう
冷たくユジンに言い放ち立ち去るミニョンさんの美しかったこと!
このシーンで完全に堕ちたのでした
手前、ぼやけているのは、もちろんなりきりhihiro
ソウルにいきた~い!(ウソつきました)
王子にあいた~い
<オマケ>ムムムッ!
わかっているのに笑ってしまう!
王子、イ・フィリップにしとこうよ(爆)
そして、ドンヒョクには永遠にジニョンだけよね(爆)
王子はもう、イ・フィリップでおちついてほしい(爆)
「おくりびと」行かれたのね!お父様を(いつもおとうちゃんって呼んでるよね!なんかすごくいいよ!)送られてるからいろんな意味で涙だったんじゃあない?!
<シブガキ隊の中でと言われれば、モックンと言っていたことを思い出して、やっぱり男を見る目があるなと>
この3人で比べるのはむずかしいなあ。。。ありえないでしょ?!(笑)しかし、モックンここまで化けるとは・・・。
男見る目があるって?!ありすぎて評価に見合う男がいなかったのね(爆)・・・お許しを・・・ピューーーーー。
<ああこんな洗練されて都会的な雰囲気の人が 韓国に居るんだ~と思ったりして とても印象的な回でした>
ほんとうですよね。一人の人間の出現によって韓国自体のイメージがこんなに変わるなんてすごいことです!もう、国民栄誉賞あげたいよね?!(韓国にあるのかな?)
「おくりびと」よかったでしょう!
王子がしたらみんな生き返るよ(爆)
<いまや残り香は期待できなくとも>
私、プラザホテルは何回か行ってはいるのにとまったことがありません。
たとえ、王子の残り香がアジュンマにかき消されていても冬ソナルームにはぜひお泊りしてみたいわあ!
そして、シェラトンは1週間くらい滞在したいです!もう、聖地なんてもんじゃあありませんもの。
「オンエアー」や「姉さん」のソン・ユンアさん、不思議な感じで見ています。。。やっぱりジニョンの彼女が一番好き!
<あ~~~王子に愛たい!>
どうぞどうぞ!どこまでもいってくだされ~!
別の王子だもんね!行ってらっしゃ~い!
ありえないんですが・・・
未だにソンユンアさんしかお隣に座って欲しくないです。。。
ここのブログの長所でしょ(勝手に
裏山、ちぇりんちゃんから~
恨めし、左岸、ジウ、そして、ナヨン
すべて、ありえないと思いたいでしょう?
究極の選択なら、ナヨンなら痛くも痒くもなく、ううん、反発すくないかも
すだれさんと同じく私も「おくりびと」を観てきました~
(ちょこっと、横レス、すだれ様~、
よかったですね、この映画、そうそう笑えるところもありで、、見終わった後、とても優しくなりますよね!)
オーナーさま、続き
久々に涙がたくさんでて、頭がちとアパッタ
星5つはごもっとも!モックンの演技のうまさに
シブガキ隊の中でと言われれば、モックンと言っていたことを思い出して、やっぱり男を見る目があるなと
それなのになんでじゃないのと
聞かんといてね~
・・・ありえません。。。
あるみたいですけど このシーンの時は まさに 王子は冴え冴えと美しいですよね。
立ち居振る舞いが完璧で ああこんな洗練されて都会的な雰囲気の人が 韓国に居るんだ~と思ったりして とても印象的な回でした。
ところで 話はガラッと変わってなんですけど
「おくりびと」昨日友人と行ってきました~
一言で言うと とっても良かったですわ!
案外大爆笑する場面も多くて でも後半は 私も静かな感動で涙がツーツーと流れました。
音楽も非常に風格やら情緒があり 久石さんて
本当に作品のグレードをUPさせる ピッタリの作曲をする人だなぁと感心致しました~
どちらかというと チュンサン派でございますので・・・
プラザホテルのメガネ無ミニョンさんは嬉しかったなぁ~
そして プラザホテル
いまや残り香は期待できなくとも
一度は、泊まってみたい~ミニョンスウィート
当時は、そこに泊まるパックがありましたが
もう無いよね~
シェラトンは聖地で
プラザホテルは憧れ・・・です
因みに ユジンが去っていく廊下は・・・
プラザじゃなくて、ドラゴンバレーでございましたな
あ~~~~行きたい!
あ~~~王子に愛たい!(ひひろ様とは違う王子だけど・・・)