![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/19a3dc8e1264c90838b0145b032756b1.jpg)
やりだしたら止まらなくなった家中の整理・・・
実はサンヒョクの書斎を完璧な王子部屋にしようとしたところから
始まりました。
かなりもうすでになってるんですけどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
完璧ではないんで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
本箱には見るとは思えない雑誌の山。。。
しかし、仕事で使う時もたま~にあるようなので
了解を得て、過去5年分を残しそれ以外を捨てることに。
で、残した5年分もめったに見ないのだから
納戸の本箱に移動
空いたところに今まで購入したすべての
王子雑誌をならべる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
だってこの本箱、扉付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
王子の本がホコリにまみれることがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さて、そう決めたのはいいんですが
納戸の本箱はちぇりんの漫画コミックで埋まっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そこで今度は、ちぇりんに了解をとり売りに出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さあ、晴れてサンヒョク雑誌の山は
2F納戸の本箱に納まることになったのですが
この家に引っ越して23年・・・
とにかくいろんなものを押し込んであるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
本箱までたどりつくには障害物が山のよう。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そこでこれを機会に納戸も整理することに・・・。
で、ひとつきれいに整理されて使いやすくなると
1Fの納戸も気になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
私の手芸用品やらクロスステッチの図案やら
めったに弾かなくなったピアノやら・・・
いろ~んなものをおいて納戸状態になってる部屋も気になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
こうなってくると連鎖反応であらゆるところが気になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と、いうわけで
王子は私をこんなに整頓好きに変身させたのです(爆)
偉大やね~。ぺ・ヨンジュンは!
そのうち、完璧な王子部屋をご紹介したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今回のお買い物は王子ポスターとたまりにたまったDVDの収納のために
購入しました。
上の写真はポスター専用ファイルです。
昨年末のオフ会の時に参加された”はなえいさん”に教えていただきました!
ポスターギャラリー一冊で20枚のポスターが収められます。
CD、DVDケース SANWA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/a9e6e80d73dfff0cef88cb454051af91.jpg)
私は120枚収納できるものをいくつか購入して
王子・映画・ドラマ・その他etcと分けて収納。
本のように並べられてとってもすっきり便利です。
<オマケ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/238dfc811f100d23f0581e4137b18918.jpg)
藤沢のヨン友さんからいただいた新しいセコムのグッズです。
いつもほんとうにありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先日、ウォーカーヒルで
レスリー・キーさんが撮影していましたよね(旅チャンネル)
これで王子のセコムは終わりだそうです。。。
あんなにとってた写真はなんだったの?
それから選ばれたのがこれなの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんでキーホルダー?
本体上のボッチを押すと
王子が映し出されます・・・花束王子がみれますよ!・・・ぼんやり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/bba60a888cf4db64e8dda31e4c98d112.jpg)
実はサンヒョクの書斎を完璧な王子部屋にしようとしたところから
始まりました。
かなりもうすでになってるんですけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
完璧ではないんで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
本箱には見るとは思えない雑誌の山。。。
しかし、仕事で使う時もたま~にあるようなので
了解を得て、過去5年分を残しそれ以外を捨てることに。
で、残した5年分もめったに見ないのだから
納戸の本箱に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
王子雑誌をならべる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
だってこの本箱、扉付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
王子の本がホコリにまみれることがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さて、そう決めたのはいいんですが
納戸の本箱はちぇりんの漫画コミックで埋まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そこで今度は、ちぇりんに了解をとり売りに出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さあ、晴れてサンヒョク雑誌の山は
2F納戸の本箱に納まることになったのですが
この家に引っ越して23年・・・
とにかくいろんなものを押し込んであるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
本箱までたどりつくには障害物が山のよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そこでこれを機会に納戸も整理することに・・・。
で、ひとつきれいに整理されて使いやすくなると
1Fの納戸も気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
私の手芸用品やらクロスステッチの図案やら
めったに弾かなくなったピアノやら・・・
いろ~んなものをおいて納戸状態になってる部屋も気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
こうなってくると連鎖反応であらゆるところが気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と、いうわけで
王子は私をこんなに整頓好きに変身させたのです(爆)
偉大やね~。ぺ・ヨンジュンは!
そのうち、完璧な王子部屋をご紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今回のお買い物は王子ポスターとたまりにたまったDVDの収納のために
購入しました。
上の写真はポスター専用ファイルです。
昨年末のオフ会の時に参加された”はなえいさん”に教えていただきました!
ポスターギャラリー一冊で20枚のポスターが収められます。
CD、DVDケース SANWA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/a9e6e80d73dfff0cef88cb454051af91.jpg)
私は120枚収納できるものをいくつか購入して
王子・映画・ドラマ・その他etcと分けて収納。
本のように並べられてとってもすっきり便利です。
<オマケ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/238dfc811f100d23f0581e4137b18918.jpg)
藤沢のヨン友さんからいただいた新しいセコムのグッズです。
いつもほんとうにありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先日、ウォーカーヒルで
レスリー・キーさんが撮影していましたよね(旅チャンネル)
これで王子のセコムは終わりだそうです。。。
あんなにとってた写真はなんだったの?
それから選ばれたのがこれなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんでキーホルダー?
本体上のボッチを押すと
王子が映し出されます・・・花束王子がみれますよ!・・・ぼんやり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/bba60a888cf4db64e8dda31e4c98d112.jpg)
整理整頓
片付けても々あれこれ~あれこれ~増えていく僕ちゃんグッズ
やってもやってもきりが無いので・・・諦めたこの頃です。
いつか・・・素敵な物の出ていないすっきり
ポスターギャラリー
これだと丸々にしたまま置いておかなくていいですもんね
そーだよねぇ、遊びに行かせてもらった時
「ここがちぇりんが大きくなったら使う部屋」って
教えてもらったんだもんね。
うわー月日は猛スピードで流れていたのね
あ、ちなみにウチのババはいつも以上に外出してるよ。
一週間の間に立て続けだったから…。
気分転換してるみたい。大丈夫そうよ
<整理整頓という言葉は、ひなの中ではもう「死語」になりつつあります>
私もそうだたんですけどね・・・何かのボタンを押されてしまったようでかたずけたくて仕方ありません!
これを逃すと一生やってこないであろうすんごい波がきてます(爆)
ポスターギャラリーはおススメですが、入れたり出したりが大きいんでちょっと大変!
しかし、丸まったポスターもやっとのびのびしてると思います!
今日のお夕飯はなんですか?いきなりすいません。
我が家はぶりのてりやきです!
<整理整頓はやりだすと終わりがない。雑誌を並べるだけでも、時間がかかる。そして途中で雑誌に目がいったりして。グッズや小物も増えていく。収納したところを忘れてしまう。よくある私のことです>
いえてる~!!!そうなんですよ!かたずけるのはいいんだけど、どこにかたずけたかわからなくなっていろいろさがしてると、また、ごちゃごちゃになる(笑)
でも、今回は立ち上がれないほどがんばってます!
こっちは冬そのもの!ひさしぶりにお味噌汁を絶対作りたい!とか早くお風呂に入りたい!とか、かなり思うもん(爆)
<遊びに行かせてもらった時
「ここがちぇりんが大きくなったら使う部屋」って
教えてもらったんだもんね>
はい、もう、使い終わって本棚は私のものになりつつあります(笑)
<あ、ちなみにウチのババはいつも以上に外出してるよ>
それって怖いです。。。(汗)しかし、ショックが一気に来たから当分好きにさせてあげてね!
それと、靴下ほしい!とさりげなく耳元でささやいといて!よろしく!