お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

革ひものショルダーバッグ

2013-04-11 | バック
以前、おいでいただいていたスワニーさんのバッグをつくりました

キットは生地や副資材が入っていますし、作り方・型紙と”ありがたや~”なセットです

しかし、作り方はあまり詳しくなく(・・・というか私が素人すぎて・・・

小さな疑問がいっぱいです

たとえば

接着芯はどのタイプがいいのか?

接着芯はどこまで貼るのか?

ここが決め手の頑張れポイントとか

縫代はどのくらいか?

・・・・・等々


くっきりはっきりした写真つき 

かなり大きめの字

細かく手順をおって

かゆいところにも手が届きすぎるくらいとどく

超ど素人むけのキットをつくってほしいものです

(こんなこと思うのは私だけかしら?


結局、肝心なところはよくわからないまま

作りました

   

斜めにかけるとなかなかいい感じ

革ひもが細いのが荷物を入れた時ちょっと気になりますが

今度の両親訪問の時に使ってみよう

   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ravensara)
2013-04-11 10:12:03
鎌倉スワニーさんって家からそこそこに近いんです。
だから何度も行ってましたが、
普通の生地屋さんだとばかり思っていたのです。
そしたら、カルトナージュなどをやる方に取っては
特別なお店だったとは。
本当に最近知りました。
私は刺繍のコーナーしかみてなかったので。
知ってからいろいろみたら、
素敵な生地がいっぱいですね。

↑のバックの生地も素敵ですね。
バックを作る為のキットになってるんですね。
返信する
>ravensaraさんへ (hihiro)
2013-04-12 08:51:52
鎌倉スワニーさんへは私も一度だけ行ったことがあります。
お店ごと買いたい!と思いましたよ(笑)
お近くなんて本当にうらやましいです。

バッグのキットもたくさんあってどれにしようか迷うくらいですが
作ることに慣れている方むけみたいで私には”どうするのかと”みてもわからないときがあります(^_^;)
返信する

コメントを投稿