![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/dacbe058d81f741d1f4da23b632a0e21.jpg)
1900年代のポストカードを使って額を作りました。
このポストカードはエンジェルコレクションで手に入れました。
ここのカードは大変充実した品揃えでどれもこれもほしくなってしまいます。
何十年か前 ヨーロッパのどこかの町でだれかのもとへ届けられた
メッセージカードが今、日本の我が家でレースとともにおさまっているなんて
だれが想像できたでしょう・・・。
裏側のメッセージの流れるような筆跡をみれないのがとても残念。
ほんとうは子豚と天使のシリーズがほしいのですが
人気があるらしく、なかなか私の元にはやってきてくれません。
こういうものは気長に縁を待たないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/d7be880aff1f08019a6647f636248a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/3793c40b892af07447a068483ab93a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/5d983fed4a0e217bae1cf4515ac9ea15.jpg)
使用したレースは現在のとアンティークの混ぜ混ぜです。
額は心斎橋カワチさんのバーゲンでゲット。
このポストカードはエンジェルコレクションで手に入れました。
ここのカードは大変充実した品揃えでどれもこれもほしくなってしまいます。
何十年か前 ヨーロッパのどこかの町でだれかのもとへ届けられた
メッセージカードが今、日本の我が家でレースとともにおさまっているなんて
だれが想像できたでしょう・・・。
裏側のメッセージの流れるような筆跡をみれないのがとても残念。
ほんとうは子豚と天使のシリーズがほしいのですが
人気があるらしく、なかなか私の元にはやってきてくれません。
こういうものは気長に縁を待たないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/d7be880aff1f08019a6647f636248a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/3793c40b892af07447a068483ab93a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/5d983fed4a0e217bae1cf4515ac9ea15.jpg)
使用したレースは現在のとアンティークの混ぜ混ぜです。
額は心斎橋カワチさんのバーゲンでゲット。
今の時期、特にエンジェルものに惹かれます。
かわいいなぁ~どのレースも美しいわぁ~
どこにあったと思う?
なんと、お家型の香辛料入れの隣にエヴァの刺繍額があったでしょ?!
あの、うしろ!!!
どんなにさがしてもないわけよね~。
クリスマスに変えようかな~って額をもちあげたら、こんにちは!でしたわ。。。