![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/47621111f9b75df1fb05a555d14aa7f4.jpg)
昨年、11月からの誘惑に勝てなかった品々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ソウル、サンヒョク付き添い中途半端旅行の時にお連れしました。
今回はBOFに行ってもなにも買わず王子関連では形のあるものは
全く買わなかった(買うものがなかった。。。)私です。
で、帰りの空港でその何か買いたい思いが香水に向けられました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/caf8d63c73236b3240dd2d2268f018de.jpg)
ゲランの<メテオリットミニチュアコレクション>フェイスパウダー
これはとっても小さいのに色違いが3色入っていてブラシもついてる、
お徳感いっぱいです。
本来、化粧品てこのぐらいのサイズのほうがいいんじゃあないのかしら・・・
まあ、いろいろ、試しても見たいし、入れ物のデザインに弱い私としては
小さなサイズ大歓迎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/6aacc9eb7fc86ff40b010f56b233ab4d.jpg)
ブルガリは爽快感あるダージリンティーとシトラスの香りで透明感のある香りは万人に愛される
真ん中のブルガリはサンヒョク用です。
以前、韓国旅行をご一緒したYさんがご主人に買われているのをみて
私もお土産にしたところ、大のお気に入りになり
今回、大きなものを購入。
毎朝、ご機嫌でシュッシュしています。
これ、嫌みのない爽やかな香りで
加齢臭が気になりだした昔愛したかもしれない
ヨボにオススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_necktie.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/1a46c769613c5d6bd61b36b7934ab580.jpg)
クリード
グレース・ケリーのために作られた香り。トップノートはチュベローズ、」ローズ、スミレなど。
はい、もちろん私用です。王子もお使いになっているのは、
あの金キラ金のボトルのでちょっと心動きましたが
まあ、実用重視ということで
こちらの女性向きのものにしました。
勝負のときに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/430a18f98bec0350c29217a433c773ce.jpg)
ゲラン
ゲラン ミツコ
ベルガモットなどのクラシックで神秘的な香り。
これは母へのおみやげ。
同じ名前なもので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
見慣れてはいるけれど、この瓶のデザインは凛として品があって知的!
最後になりましたが一番最初の画像のロクシタン
家の近くのモールにできたので、ちょくちょくのぞいています。
左からローズベルベットハンドクリーム
これは効用より入れ物のかわいさでお持ち帰り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1階の
洗面所に飾られています(笑)
おでかけの時にはひとぬり。
しばらくバラの香りがほのかに残ります。
(いい香りが残る分、その日の香水と合わないこともあるので要注意)
ハニーレモンデリシャスバス
バスタブに瓶の蜂の巣模様2段分くらいをとろ~りといれます。
お湯がやわらかくなりお肌もしっとりします。
香りもかなり甘め。
ハニーレモンフォーミングジェリー
レモンとはちみつであま~いかおりに体中が包まれます。
この2点はかなりはちみつの香りが強いので今の時期に限定おススメ。
ここ2、3日、はっきりしないお天気と寒い日中。。。
用事で
乗らないといけないけど、つらいなあ。。。
ああ~ッ!このままお風呂
に直行したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ソウル、サンヒョク付き添い中途半端旅行の時にお連れしました。
今回はBOFに行ってもなにも買わず王子関連では形のあるものは
全く買わなかった(買うものがなかった。。。)私です。
で、帰りの空港でその何か買いたい思いが香水に向けられました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/caf8d63c73236b3240dd2d2268f018de.jpg)
ゲランの<メテオリットミニチュアコレクション>フェイスパウダー
これはとっても小さいのに色違いが3色入っていてブラシもついてる、
お徳感いっぱいです。
本来、化粧品てこのぐらいのサイズのほうがいいんじゃあないのかしら・・・
まあ、いろいろ、試しても見たいし、入れ物のデザインに弱い私としては
小さなサイズ大歓迎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/6aacc9eb7fc86ff40b010f56b233ab4d.jpg)
ブルガリは爽快感あるダージリンティーとシトラスの香りで透明感のある香りは万人に愛される
真ん中のブルガリはサンヒョク用です。
以前、韓国旅行をご一緒したYさんがご主人に買われているのをみて
私もお土産にしたところ、大のお気に入りになり
今回、大きなものを購入。
毎朝、ご機嫌でシュッシュしています。
これ、嫌みのない爽やかな香りで
加齢臭が気になりだした昔愛したかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_necktie.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/1a46c769613c5d6bd61b36b7934ab580.jpg)
クリード
グレース・ケリーのために作られた香り。トップノートはチュベローズ、」ローズ、スミレなど。
はい、もちろん私用です。王子もお使いになっているのは、
あの金キラ金のボトルのでちょっと心動きましたが
まあ、実用重視ということで
こちらの女性向きのものにしました。
勝負のときに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/430a18f98bec0350c29217a433c773ce.jpg)
ゲラン
ゲラン ミツコ
ベルガモットなどのクラシックで神秘的な香り。
これは母へのおみやげ。
同じ名前なもので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
見慣れてはいるけれど、この瓶のデザインは凛として品があって知的!
最後になりましたが一番最初の画像のロクシタン
家の近くのモールにできたので、ちょくちょくのぞいています。
左からローズベルベットハンドクリーム
これは効用より入れ物のかわいさでお持ち帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1階の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おでかけの時にはひとぬり。
しばらくバラの香りがほのかに残ります。
(いい香りが残る分、その日の香水と合わないこともあるので要注意)
ハニーレモンデリシャスバス
バスタブに瓶の蜂の巣模様2段分くらいをとろ~りといれます。
お湯がやわらかくなりお肌もしっとりします。
香りもかなり甘め。
ハニーレモンフォーミングジェリー
レモンとはちみつであま~いかおりに体中が包まれます。
この2点はかなりはちみつの香りが強いので今の時期に限定おススメ。
ここ2、3日、はっきりしないお天気と寒い日中。。。
用事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
ああ~ッ!このままお風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
寒いね~!
これから母の用事してきます。
ほんと、親孝行でしょ?!
<うちのお父ちゃん、マリリンモンローご愛用の
シャネル5がお気に入りでした>salang44さんのこのうちの、おとうちゃん、おかあちゃんの呼び方、大好きです。なんかとってもなつかしいわん!
それにしても、おとうちゃん、シャネルの5番なんて、おされ~!
今頃は天国でマリリン・モンローとヨロシクやってるかも(爆)
私たちはもちろん、王子とヨロシクやりたいですよね!!!!!?
この頃、香水つけまくってますが
オッと!と思われましたら、言ってくだされ~!
時々自分でも気分悪くなる時、あるんで・・・・(汗)
そっちは雪のようですね!
お姫様は元気に幼稚園に行ったかな?
先日、お姫様に会ってから
もう、かわいくて、せっかく慣れてきそうだったのに
かえる時間になり残念でした。
次回はぜひ、中華もよろしくとじじ、ばばちゃんにお伝えください!
私、売れっ子だから早めに言ってもらえるとうれしいぞ!
こちらのミツコはだいぶ回復してきました。
ババチャンは随分泣いてたからきをつけてあげてね!って、もう、出歩いてると思いますが・・・(爆)
お風邪など召しませんように!
大阪地方は昨日よりの雨です。寒いです。
出かけなければOKな雨降りです!
しかし、今朝はチョッと母の用事がこれからあります。。。
kugemfiさんご使用のものも早速チェックしてみます!
どうも新製品とかに弱いもので・・・(笑)
ロクシタンのhttp://www.loccitane.co.jp/shop/product_loccitane_info/4.htmlのシャンプーと
http://www.loccitane.co.jp/shop/product_loccitane_info/6.htmlのリンスは大のお気に入りです!
これはかなり長く使っています。
お花の教室にもいかれたんですね。
私はいろんな事情で1月はパス。
2月に先生にお会いするのを楽しみにしているところです。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
今日は関東地方は雪みたいですね。。。
雪の日、幼稚園ではどんなことするのかしら・・・?
腰に注意ですね(笑)
いよいよ明日よりソウルね・・・裏山!
こちらも超寒そうですから気をつけて行ってきてね!
何にも買わずに金ぴかボトルのみ!ってどう?
それに香水は熟年熟女になって使ってこそ、その本領を発揮するのではと思っておりますが、
うちのお父ちゃん、マリリンモンローご愛用の
シャネル5がお気に入りでした
加齢臭を気にしだした60歳ころから急に
横レス、ジニョンさんへ
今年初めての訪韓ですな~裏山
とても寒いでしょうから、気をつけて行ってらっしゃいませ
名前の香水っていいね~!おばちゃんの喜ぶ顔が
浮かんでくるじょ
ブログと関係ないんだけど、母は今日で用事が済んで
だいぶ落ち着いてきました。なんとか元気にしてるよ
私も3年ほど前にプレゼントにいただいてから、愛用しています。
私の場合、乾燥肌なので、シーアバターのハンドクリーム、ボディクリームを。
夏はVerbena のローションを使っています。
アーモンドやgreen tea も気になっています。
“類似品”も使ってみたのですが、やはり、ロクシタンの方がよかった。
hihiro さんの選ぶものとはだいぶ違ってますねー。
私のは超実用的、、、
そうそう、12月に“初めてのお花教室”に行ったのです。(先生は日本人)
クリスマスのリース作りでした。
他の生徒さん(お花の経験者)がゴージャスなリースを作り上げていく中、私のは素っ気ない、お正月飾りを丸くしたようなものに仕上がりました、、、
でも、楽しかったです。
最後に、遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。
木曜日からソウルなんで、免税になるし・・・
どうせならヨンジュンシ愛用の香水を・・・と調べたところでした。
でもって、王子愛用の金ピカボトル
その値段を知って、敢え無く購入前に断念
さすがに、王子御用達の品は庶民には高嶺(高値?)の花です。。。