![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/d008d6931eff5c26d4703b43cc02a77f.jpg)
お夕飯はサンヒョクが来るのをまって、さてどうしよう・・・。。。
こんな時はコンシェルジュ
絶対間違いがないお店として教えていただいたのが北新地さか本
そのほか、何軒かご紹介いただきました
が、やっぱり絶対おいしいがいいでしょ?!
夜の新地、初体験です!!!
運よく最後の2席をゲット
活気あふれる雰囲気にお料理も楽しみです
カウンターにはサンヒョクとは全く違う遊びなれた感じの男性と肩だしアニマルドレス
髪、盛り盛りの美しいお姉さま・・・きゃあ~新地だわァ・・・いわゆる同伴出勤ってやつ?!
すでにいらっしゃるお客さんたちもすごく会話やお料理を楽しんでいる様子
期待、大です!
あたたかいお茶とともに出てきた巻物のようになが~いお品書き
品数豊富すぎてしぼりきれません。。。
そして、お値段が・・・ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、サンヒョクのおごりだ・・・考えるのはやめよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/5fc14199f9acdf18491014bd003f8b94.jpg)
つきだしは2品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/c9ae1daa6e74e7d6686129d6e6d998db.jpg)
この2品でわかってしまうんですよね、腕前が!おいしいぃぃぃ~!
お造り盛り合わせ(半分以上食べてしまってから撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/89c7a5e32984db62da79ed12e7286a57.jpg)
新じゃがと鴨の煮物
(ごはんくださ~い!って言ってしまいそう、味がしみててやわらか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/169c4c4fece88a164555adb360e06730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/d37fb85ad628958e69f8d393b2997cd1.jpg)
牡蠣のどて焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/766935dfa10506069cf805b21bd467d4.jpg)
冷酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/fdc5c6cb564c750f49eb0f78320cf81e.jpg)
お店に入って一番に目にしたアニマルおねえさんのたのんでいた天婦羅盛り合わせ
やっぱりたのんでしまいました
熱燗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/05da2a093b56b2fa03c0ebbaa62aa0b4.jpg)
アナゴのゴマだれ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/4da5578ba845bd5f0931c47dc9ff883d.jpg)
ふぐ白子の塩焼き(画像なし)
湯葉ぞうすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/6e91d1e783952363a00e5411579a8bd2.jpg)
野菜ぞうすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/d554abba666de10c566784011055e5d0.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/15b847e2a465401e3e0a98d9cfe3b1f6.jpg)
カウンターのお客様にデザートの説明をされていたのを
耳ダンボで聞いていた私たちの様子をすかさずキャッチされたお店のご主人
めずらしいものなのでお味見を!とさりげなく食べさせてくださるあたり
さすがミシュラン一つ星ですね!!!
もっと食べたいものはたくさんあったのですが
このあたりでお腹がいっぱいに。。。
次回は別のものを注文して全メニュー制覇してみたいです
(季節によってメニューも変わるでしょうからエンドレスかも)
お値段表示がなかったので、どうかなあとも思っていましたが
あんがいリーズナブル
夜の北新地にしてはお手頃かもしれません
食事の後は夜の北新地散策
長いコートのお兄さんがお店の前に立っていたり
お着物のつやっぽい方も多数いらして主婦の知らない世界を垣間見ました
ドレス姿のおねえ様方がお客さんをお見送りしたりお迎えしたり
集団のオジサマたちもお酒が入っていい気分のお顔で上機嫌
華やかな街の雰囲気に場違いさも感じつつ楽しみましたョ~!
こんな時はコンシェルジュ
絶対間違いがないお店として教えていただいたのが北新地さか本
そのほか、何軒かご紹介いただきました
が、やっぱり絶対おいしいがいいでしょ?!
夜の新地、初体験です!!!
運よく最後の2席をゲット
活気あふれる雰囲気にお料理も楽しみです
カウンターにはサンヒョクとは全く違う遊びなれた感じの男性と肩だしアニマルドレス
髪、盛り盛りの美しいお姉さま・・・きゃあ~新地だわァ・・・いわゆる同伴出勤ってやつ?!
すでにいらっしゃるお客さんたちもすごく会話やお料理を楽しんでいる様子
期待、大です!
あたたかいお茶とともに出てきた巻物のようになが~いお品書き
品数豊富すぎてしぼりきれません。。。
そして、お値段が・・・ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、サンヒョクのおごりだ・・・考えるのはやめよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/5fc14199f9acdf18491014bd003f8b94.jpg)
つきだしは2品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/c9ae1daa6e74e7d6686129d6e6d998db.jpg)
この2品でわかってしまうんですよね、腕前が!おいしいぃぃぃ~!
お造り盛り合わせ(半分以上食べてしまってから撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/89c7a5e32984db62da79ed12e7286a57.jpg)
新じゃがと鴨の煮物
(ごはんくださ~い!って言ってしまいそう、味がしみててやわらか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/169c4c4fece88a164555adb360e06730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/d37fb85ad628958e69f8d393b2997cd1.jpg)
牡蠣のどて焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/766935dfa10506069cf805b21bd467d4.jpg)
冷酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/fdc5c6cb564c750f49eb0f78320cf81e.jpg)
お店に入って一番に目にしたアニマルおねえさんのたのんでいた天婦羅盛り合わせ
やっぱりたのんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/e457bfcde7fccd2e72383e8504e0ce34.jpg)
熱燗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/05da2a093b56b2fa03c0ebbaa62aa0b4.jpg)
アナゴのゴマだれ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/4da5578ba845bd5f0931c47dc9ff883d.jpg)
ふぐ白子の塩焼き(画像なし)
湯葉ぞうすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/6e91d1e783952363a00e5411579a8bd2.jpg)
野菜ぞうすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/d554abba666de10c566784011055e5d0.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/15b847e2a465401e3e0a98d9cfe3b1f6.jpg)
カウンターのお客様にデザートの説明をされていたのを
耳ダンボで聞いていた私たちの様子をすかさずキャッチされたお店のご主人
めずらしいものなのでお味見を!とさりげなく食べさせてくださるあたり
さすがミシュラン一つ星ですね!!!
もっと食べたいものはたくさんあったのですが
このあたりでお腹がいっぱいに。。。
次回は別のものを注文して全メニュー制覇してみたいです
(季節によってメニューも変わるでしょうからエンドレスかも)
お値段表示がなかったので、どうかなあとも思っていましたが
あんがいリーズナブル
夜の北新地にしてはお手頃かもしれません
食事の後は夜の北新地散策
長いコートのお兄さんがお店の前に立っていたり
お着物のつやっぽい方も多数いらして主婦の知らない世界を垣間見ました
ドレス姿のおねえ様方がお客さんをお見送りしたりお迎えしたり
集団のオジサマたちもお酒が入っていい気分のお顔で上機嫌
華やかな街の雰囲気に場違いさも感じつつ楽しみましたョ~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます