お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

2012.7.31-8.2 夏プチ旅行 その3

2012-08-08 | 旅行
以前からどうしても行ってみたかった足立美術館

とにかくこの頃はいつでも癒されたい私です

展示作品よりはお庭、お庭

美術館をぐるりと囲むように技の限りを尽くしたお庭鑑賞

私のつたない腕と古いデジカメではその素晴らしさをと圧倒的な空間をお伝えできませんが

すこしでも感じていただければうれしいです


<入り口>

 

 

さあ 始まりますよ~

 

 

お手入れもかかせないですね
こんなすばらしいお庭をまかせられるなんて誇りだろうなあ

 

<苔の美しいお庭>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

ところどころ炭が埋まっています なんの効果かな?

 

 

 

館内には何か所かお庭を眺めながらお茶ができるところがあります
(左奥に見える喫茶室 大観)おススメです!

 

額縁のように切り取られたお庭

 

 

 

 


お庭には出ることはできずほとんどの部分はガラス越しに鑑賞することになりますが
ピカピカに磨かれていてとてもきれいです

今回は夏のお庭でしたが春・秋・冬もじかに見てみたいです



喫茶 大観で冷やしぜんざいをいただきました

 

天井にうつる水の揺らぎが美しかったです

 


お昼は美術館に入る前にすぐそばの吾妻そば 出雲そばをいただきました

 

この日の鳥取は日本で一番暑いところでした。。。

 




 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行ってみたいとこです! (ちーちゃんまま)
2012-08-08 18:05:40
まだ、一度も行ったことないのですが、一度はこの目で見てみたいな~と思うお庭ですね。

この一番暑い時期にお庭鑑賞とは。。。と思ったけど、室内からということは、暑くなく快適に見れるのかしら?それだったら、雪の積もった冬も綺麗だろうな~。もちろん、春も秋も見てみたい!!

こんな素晴らしいお庭のお世話、大変だろうけど、ちょっと羨ましい職業かも。
返信する
>ちーちゃんままさんへ (hihiro)
2012-08-09 19:53:54
こんばんは。
そうなんですよ、一番暑い時期にお庭鑑賞とちょっと考えたんですがやっぱり夏休みしか時間にゆとりがないので仕方なく真夏の最高気温の時に鑑賞(この日は鳥取が日本で一番暑かった日です。。。)
でもほとんど館内からの鑑賞なので大丈夫でしたよ。冬も暖かなところからみれて雪景色もまたいいものでしょうね。
お花の咲いてる時も見たいし・・・やっぱりツアーつくりましょうか?!最低3人はいそうですし(笑)
返信する

コメントを投稿