お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

フルコースな一日 大阪編

2007-07-01 | ぺ・ヨンジュン
 昨日の土曜日は一日サンヒョクとデート
(・・・と、いうと聞こえはいいですが、まあ、アッシーです
 こう、ムシムシ暑くなってきたので移動がやっぱりいいの

 まず、朝一で10時開店の「眼鏡市場」でサンヒョクは遠近両用
 私は近眼用の度数UPのため、王子に逢いに行ってきました

 から一番近い眼鏡市場は大阪金剛店。

 一応、気を使って金剛店・河内長野店を印刷して持っていくと
 サンヒョク「ああ~ッ、もう、HP見たから知ってる!金剛店のほうがちかいみたい。

 えら~い、みてくれてました

 よしよし、サンヒョクも王子に逢う気 マンマンやん

 行ってみて驚いたおとなり、ビジョンめがねさんです
 
 眼鏡市場さん かなり大胆ですぞ

 まあ、王子がついてるもんね。強気でいけるわァ

 一番乗りで早速店内へ。

     
 王子のお迎え・・・かなりステキです。
 眼鏡より先に吸い寄せられるようにそばに・・・

 横で待機のお兄ちゃん、ハイハイわかってますよ~の笑顔。

 そうこうするうちにあっという間に駐車場はいっぱい。
 店内もいっぱい。

 18900円の効果か?
 王子効果か?(これだね!)

 眼鏡度数の調節や説明もとっても親切でわかりやすく
 サンヒョクも納得の18900円でした。

 もちろん 
 ポスターとティッシュを2個ずつゲット

     
 いただいてなんですけど、この3ヶ組のティッシュ
 全部、王子仕様でお願いしたかったワン

 いただきついでに「ポストカードはないんですか?」と
 お聞きすると
 「こちらにはないんですよ」の悲しい一言。。。うえ~ん

 今回眼鏡を作ったサンヒョク
 ぺ・ヨンジュンモデルにかなり食いついていたので
 受け取りに行った時にもう一つGETかも

 そういえば、車に乗るなり「お遊びでもう一つ。つくろうかな?って価格だよね!」
 なんて言ってました。

 見た目レオであるサンヒョクが、目元だけ王子になる日も近い?!!
 
 さて、この日はなんといっても、
 フルコースですからコレで終わりません。。。

 「せっかくここまできてるんだから・・・」と
 サンヒョクと私の悪いクセ。。。

 近くのおいしいおそばやさんへGO

 チョッと地域限定おススメですが、
 おそばでまだの方はぜひいってみてくださいね!

 南海高野線千代田駅からちょっとのそばひろ
 わたくし、ここの”鴨せいろ”に心奪われてます
      
 毎回、今度こそ違うものをと思いながら、コレをたのんでしまいます。。。

 それと今回新メニューの小エビのてんぷらあんかけも注文。
     
 お酒、飲みたかったです。飲めないけど。。。

 そして適度にお腹が満たされると、
 甘いものとコーヒーで落ち着かせたいものですよね?!

 そこでまた、近くのBANFFへ。

     
 駐車場もお手入れがされてて素敵な雰囲気。

 ここで私はイチジクのケーキ
     
 サンヒョクオモニがイチジクが大好きだったので、
 これを食べると思い出します。

 サンヒョクはチャレンジャーです。
 こんな大きな3色わらびもちを注文。
     
 いきなりこれで出てくるところがすごい!・・・
 ・・っていうか、これを頼む人はほとんどいない気がします。
 どう見たって、お持ち帰り用ですわ。。。

     
 開けたところ。左からいちご、プレーン、マンゴー。

     
 きなこをかけていただきます。3人前って感じ
 2人で完食

 で、ここのお店こんなプリンもあります
     
     
 この後、わらびもちをおみやげに
 私の両親のところによりちょっと親孝行。

 そしてフルコースのしめ、

 金 聖響さんの「ラプソディー イン ブルー」
 梅田芸術劇場まで行ってきました!
 ぜひ、動画をごらんくださいね!
     
 
 2年前のさいアリ以来のミーハーファンの私。
 今回はダンス(バレエその他)とのコラボ。

 こういう試みはあまりないのでとても楽しみにしていました!

 オーケストラとダンサーが同じ舞台上で融合する。
 見ていない方にどうこの感動をおつたえしていいか、
 わからないくらいの胸震える時間を過ごしました。

 とくにバレエの大貫さんのジャンプ・・・
 耐空時間の長さと優雅さ みとれました!

 金さんはいろんな方とのコラボに挑戦され
 今後のコンサートも要チェック。

 これも王子からつながり広がった出会いです!

 今日も一日 大変有意義に楽しく遊びました





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眼鏡市場 (ジニョン)
2007-07-01 20:43:12
私が作った時は、ティッシュなんてありませんでしたよ~
今、韓国旅行プレゼントキャンペーンなんていうのも、やっているとか。。。
ヨンジュンシの契約って、いつまでなんでしょうね。

ラプソディインブルー♪
ガーシュインの名曲ですね
東京公演は、もう終わってしまったんですね~残念

今回のグルメ
イチジクのケーキを是非食べてみたいです
返信する
すご~い!!! (license)
2007-07-02 14:25:30
ティッシュ、先日、新宿東口店でもらってきたのと違ってます!そしてポスターもないし!!

私が行ったときは写真を撮っている人がいなかったので私も撮影できませんでした・・・。

ワラビもしのマンゴーって想像できないんです。
けどお土産にもってことはそうとうおいしいんですよね?
ちょっと寄ってみようって距離ではないので・・・

金さんが色々なことに挑戦しているというのはどこかで見たような気もしますが・・・
同じ舞台でバレエとオーケストラってすごいですね。
返信する
眼鏡市場 (kugemfi)
2007-07-02 20:03:08
今度里帰りしたら、ぜったいに行ってみようと思ってます。眼鏡は、今のところ、夜の運転以外は必要ないんですけど、来年は近視(遠視の可能性も大)になっているかもしれないし。

フルーツのわらび餅に驚き!
だけど、完食ということですから、お味もいけるのですね。
いちじく、私も大好きなんですよー。
それから、釜飯プリンもおいしそうー。

王子、おいしいものたっぷり、親孝行、劇場とホント、中身の濃ーい一日でしたね。

返信する
充実 (ミルク)
2007-07-02 20:37:03
hihiroさんこんばんわ^^
充実した1日でしたね 素晴らしい~~パチパチパチ
眼鏡市場で 2人でメガネを作るなんて良いな~
サンヒョクさんも素敵な方ですね^^
羨ましいです~~
ポスターも 良かったですね^^
hihiroさんのいろんな 食事を 見るの大好き
だってほんとに 美味しそうなのよ~~うふふ
サンヒョクさんのオンマが好きだった
イチジクのケーキも知らなかった
三色わらびもちも釜飯プリンも
初めて見た ワ~~イ
返信する
ふふ♪ (セレン☆)
2007-07-03 15:48:12
hihiroさん、昨日はとっても楽しい時間をありがとう~
アッと言うまでしたが、また次回の楽しみもできたので嬉しいです
このお話も実際に聞けたので得した気分
昨夜は草稿中に寝ちゃったもんで、ちょっと前に昨日の日時のままの記事でアップしたので、良かったら見に来て下さいね
hihiroさん、ブログを始めてお互いにもうすぐ2年になるわけで、その2年、御縁があって仲よくして貰えて、本当に嬉しいです
私は、ヨン様のお話にはあまりついてはいけなくて申し訳ないんだけど、聞くのは楽しいのでどんどんいろいろとお話を聞かせてくださいね
そしてこれからも末永く仲よくお付き合いくださいね
返信する
>ジニョンさんへ (hihiro)
2007-07-03 17:09:14
<私が作った時は、ティッシュなんてありませんでしたよ>
オモオモ、そうなんですか?!
そうだ!韓国旅行プレゼントもあるのよね?!
知らんかった。。。
ず~っとヨンジュンさんでいくと、かなり眼鏡市場も大きくなれると思うなあ。
私たちもいっぱい眼鏡持てちゃうね

今度大阪に来たときにイチジク食べさせてあげたいけど、梅田からではちと、遠い。。。
返信する
>licenseさんへ (hihiro)
2007-07-03 17:14:48
<ティッシュ、先日、新宿東口店でもらってきたのと違ってます>
ティッシュ、何種類もあるのかな~

ポスターは品切れだったのかしら・・・?
かわいそう

<私が行ったときは写真を撮っている人がいなかったので私も撮影できませんでした>
私のときはお兄さんが撮っていいですよ~っていってくれたのでラッキーでした。
もっとも、いわれなくとも撮っちゃうけどね

このわらびもちはちょっとゼリーみたいな感じもありましたよ!お届けできる距離ではないので写真でお味を想像してね

この頃の金さんの売れっ子ぶりはすごいです。
ルックスもいいし、大阪弁で気さくだし指揮する姿もそれはステキ
王子も絡んでこれはブレークしないわけがない
返信する
>kugemfiさんへ (hihiro)
2007-07-03 17:17:23
また、里帰りの楽しみが増えましたね。
1つといわず何個か作ろうと思える価格設定がにくいところをついていますね。

<釜飯プリンもおいしそう>
これはまだ、食べたことがないんで今度お持ち帰りしようかな。

東京もかなり濃かったのに帰ってきてもあいかわらずで
ちょっとはずかしいです。。。
返信する
>ミルクさんへ (hihiro)
2007-07-03 17:21:54
<hihiroさんのいろんな 食事を 見るの大好き>
そういっていただけると、こちらもうれしいです。
ねっからの食べるの大好き人間なので、とにかく
どんなものでも見ていただこうかと思っています。
結婚する前までは普通だったので
これはサンヒョクの影響大なんですよね。
付き合ってる時から、やたら、連れて行かれましたから・・・。
サンヒョク自身それがわかっているので
いまさら、やめろ!とはいえないわけです
返信する
>セレン☆さんへ (hihiro)
2007-07-03 17:28:40
セレンさん~。
昨日はありがとうございました。

<ブログを始めてお互いにもうすぐ2年になるわけで>
同じ頃にブログを始めていまでもセレンさんやちーちゃんままさんには刺激をいただいています。

王子にばかり気をとられている毎日ですが
セレンさんやちーちゃんままさんのブログをみせていただくとチクチクしたくなったりバービーをおもいだしたりしますよ!

こちらこそ、細く長くよろしくお願いしますね
返信する

コメントを投稿