![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/6d65a81e3983a6e55755db5dbfeab90f.jpg)
昨年からHPなどでみて
あこがれ続けていたお店にやっと行って来ました。
奈良、学園前にあるフランジュールfrancjourです。
神戸、三宮にもあります。
今回はヨン友さんで仲良くさせていただいているひなさんがお近くにお住まいなので
ご一緒していただきました。
(車でのお迎え・ご案内と大変お世話になりました。
ひなちゃ~ん、ありがと~~~
)
学園前の駅から徒歩5分くらいでしょうか。
閑静な住宅地にありました。
昨日は午前中はお天気もよく爽やかな5月そのもの。
お店の中にもそよ風が吹いていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/6c9e878d1dc67a4f2fca748710ccc64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/1ec1a952d0f4a94e861906785774858d.jpg)
一歩、足を踏み入れた瞬間、もう、どうしていいのやら・・・。
ここだけフランス?!
どこから見たらいいの?!あちらも素敵!こちらも見たい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/4bc43b15ddee0533bbdaa99eca976f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/002f9c0794278f2cf545afe075ea2b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/389f07910418ccaf76e1cb2f8d35cd54.jpg)
食器やリネン類もとっても欲しかったのですが
今回はグッとこらえて
今、一番マイブームの香りものを中心にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/74fbc11d6969561f8de3db657418910d.jpg)
左からバスソルト・フレグランスキャンドル・ルームフレグランス
(コテ・バステッドの商品が充実の品揃え)
バスソルトはアイリスの香り
キャンドルはウォールフラワーの香り
ルームフレグランスはセリンガの香り
(どれもこれもやわらかくまろやかな芳醇な香りできめられな~い・・・。
でも、日本ではめずらしいお花ということでセリンガにしてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/441e6f8da016e81db12cfa51423b4e70.jpg)
バスソルトの中
ガーゼの包みのままバスタブに入れて使用
お塩が発汗作用を高め新陳代謝をよくするそうです。
もったいなくて・・・いつ、使おう・・・。。。
やっぱり5月31日の夜よね~、まずは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ステキなパンフレットもしっかりいただき
「いつでもお送りしますのでお電話くださ~い!」の
ありがたくてうれしくてちょっと困ったお言葉をいただき
(だってつい何々お願いしますって注文してしまいそう)
幸せの袋を我が家までお持ち帰りしました。
あこがれ続けていたお店にやっと行って来ました。
奈良、学園前にあるフランジュールfrancjourです。
神戸、三宮にもあります。
今回はヨン友さんで仲良くさせていただいているひなさんがお近くにお住まいなので
ご一緒していただきました。
(車でのお迎え・ご案内と大変お世話になりました。
ひなちゃ~ん、ありがと~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
学園前の駅から徒歩5分くらいでしょうか。
閑静な住宅地にありました。
昨日は午前中はお天気もよく爽やかな5月そのもの。
お店の中にもそよ風が吹いていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/6c9e878d1dc67a4f2fca748710ccc64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/1ec1a952d0f4a94e861906785774858d.jpg)
一歩、足を踏み入れた瞬間、もう、どうしていいのやら・・・。
ここだけフランス?!
どこから見たらいいの?!あちらも素敵!こちらも見たい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/4bc43b15ddee0533bbdaa99eca976f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/002f9c0794278f2cf545afe075ea2b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/389f07910418ccaf76e1cb2f8d35cd54.jpg)
食器やリネン類もとっても欲しかったのですが
今回はグッとこらえて
今、一番マイブームの香りものを中心にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/74fbc11d6969561f8de3db657418910d.jpg)
左からバスソルト・フレグランスキャンドル・ルームフレグランス
(コテ・バステッドの商品が充実の品揃え)
バスソルトはアイリスの香り
キャンドルはウォールフラワーの香り
ルームフレグランスはセリンガの香り
(どれもこれもやわらかくまろやかな芳醇な香りできめられな~い・・・。
でも、日本ではめずらしいお花ということでセリンガにしてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/441e6f8da016e81db12cfa51423b4e70.jpg)
バスソルトの中
ガーゼの包みのままバスタブに入れて使用
お塩が発汗作用を高め新陳代謝をよくするそうです。
もったいなくて・・・いつ、使おう・・・。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ステキなパンフレットもしっかりいただき
「いつでもお送りしますのでお電話くださ~い!」の
ありがたくてうれしくてちょっと困ったお言葉をいただき
(だってつい何々お願いしますって注文してしまいそう)
幸せの袋を我が家までお持ち帰りしました。
こちらは5月とは思えない寒さです
またまたツボ×3のお店のご紹介ありがとうございます
お店の中に吹くそよ風、画像を見ている私のまわりにも吹いているみたい
神戸のお店の方に行ってみようかなとメモしました
でもお財布はきっちり締めて行かないと危険だわあ
憧れの店は沢山ありますが、香り繋がりでいくとサンタ・マリア・ノヴェッラのフィレンツェ本店でしょうか(hihiroさんがサラっと通過してしまったフィレンツェ・・・
本店でもお値段は店員さんに尋ねないとわかんないのかしらん
学園前にこんな素敵なお店があったとは~
一度のぞいてみないと。こんなお店なら時間も忘れさせてくれて、癒されるみたいです。
upされたフォトも爽やかさが、感じられます。
5月31日は勝負の日ですか?
ひなも素敵なお店~と思いつつ前を通り過ぎるだけでしたので、ご一緒させていただけて嬉しかったです
素敵な香り
こんなステキなお店へ・・いいですね~
癒されます~そしてhihiroさんのニコニコしてる表情も
想像が出来ますヨン(^ー^)ノ それにしてもこのお店、
三宮にもあるんですね!!神戸へは結構行く事あるので・・・
今度行った時、立ち寄って見ようかな~
自宅で、こんな風にホワイト インテリアを楽しむのは(私の場合
白の木香薔薇がセピア色に変わり始め(要するに花も終わり~
今はジャスミンと野薔薇の白い花が八分咲きで
甘い香りがしています
「テサギ」です~♪
大阪は気持ちのいい一日ですよ~!
<神戸のお店の方に行ってみようかなとメモしました>
私は三宮には美容室で結構行くのですが
時間的にこのお店にいけず、悶々としていました(笑)昨年からの想いがやっと叶いました。
<でもお財布はきっちり締めて行かないと危険だわあ>
これが危険なんですよ!もう、見てしまったら終わり・・・なの(汗)
サンタ・マリア・ノヴェッラ、行ってみたかったです。値段がわからないんですか?!ジャンボ宝くじがあたらないとこれも無理やわァ。。。
ヴェニスでもすごくかわいい香水専門店見つけたんですけど、サンヒョクがしってかしらずか、ズンズン歩いていってしまうのでウィンドウしか見れなかったの(涙)
としこさんは生駒のおちかくでしたっけ?!
そうするとすぐ行けちゃいますよ!
裏山~!
お天気の良い日のほうがより美しく見えるお店だと思います。それと夕暮れ時かな!
<5月31日は勝負の日ですか?>
もちろん、そうで~す!(笑)
ほんとうにお気ずかい、ありがとうございました。
おかげで昨年からの夢が実現しました!オーナーさんがお知り合いなんてさすがひなちゃん、お顔が広いのね!!!
ランチもおススメのお店がどこもお休みの火曜日でしたから、十分でしたよ!お庭も素敵でしたし、オリーブオイルもおいしかったです。お塩も!
今度レモン風味みつけたら絶対おしえてね!!!
次回は火曜日以外でまた、よろしくです。
お元気ですか?
お仕事大変そうですね!
体に気をつけて6月1日は初生王子、お楽しみくだされ~!
<hihiroさんのニコニコしてる表情も
想像が出来ますヨン(^ー^)ノ >
ニコニコというより興奮してアタフタでした(笑)次回はもう少し余裕をもって眺められると思います(爆)
神戸は私も行ったことがないのでぜひ次回行ってみたいわァ!
コテ バスティドのフレグランス・・・超おススメ!まろやかな香りよ~どれもこれも!