▼▼▼
自室のPC室の窓を半開で見たら、青空が二割で、これならさらに小さい監獄の窓からみれば、ゼロで曇天か晴天だろう。。
ふと、ド懐メロの松尾和子の歌の歌詞を思い出したデス(^^)
いつもなら、室内が30度を超えて、15時過ぎには臆面も無くエアコンをかけるのが通常運転ですが、今日は本当に珍しいデス。
▼▼▼
7月の安倍元総理暗殺事件以来、それまで日課であった、小一時間から二時間の、自主ボイトレと称する、近所迷惑な、カラオケはすっかりご無沙汰です。
昨日の"CTR検査結果で結果オーライ"で基本的に身体の変調事態は、持病の自律神経失調症のほうも、朝食のトーストを米食に変え、可能な限り小麦を摂らない食生活を実行してまもなく3ヶ月くらいが経過デス。
この間ビールは98%抜き、餃子100%抜き、うどん、ラーメン90%抜きといった生活で、指の間のかゆみは解消し、鼻水は半減で、その効果に驚いています。
そんな具合で、現在4クール中であと残すは3週間程度で、悪いところというか、意識して服用してる処方薬は、脳神経内科のボケと中風除けの薬だけという具合で、これで年内に、ビール系かワイン系がOKになれば、健常人ではないすか(^^)
▼▼▼
まさに台風一過の一年ということになりそうです。
「台風一過」は台湾語で、「颱風經過」。 あまり感動を伴わない表記に、中華人、中華文化を投影したように感ずるのは、在留10年で知る比較文化認識力でしょうと自認してますデス。
それにしても、日本列島西側を列島に沿って北上する今回の台風には、十分の備えと、お気を付けてくださいますように。