寒いので、昨日のイヤホン引き取り後、閉じこもりの生活
▼▼▼相変わらずの寒さで、テレビは、バービー・スーさんの亡くなった関係と今はやっている悪性...
台湾女優さん、日本旅行中の客死
一昨日に、箱根の旅行に行った台湾の女優さんがインフルエンザに感染して都内で死亡、遺体は...
イヤホンマイクまとめ買い
▼▼▼スマホやタブレットでskypeや最近ではGoogle会議で話をする時に便利なので重宝してるのがイヤホンマイクです。一年振りで、5個のまとめ買いです。▼▼▼1週間程前に、ワイヤ...
始まった米中実力戦・第一弾・輸入関税のかけ合い
▼▼▼第一次トランプ政権で、トランプ大統領は、習近平・中国への関税引き上げをし、双方がそれぞれへの対抗税率をかけ合う「掛け合い」を演じた第一次トランプ政権時代の記憶が蘇ります。広報...
春節から正常モードの台湾の今日、昨夜の食事会の感想デス
▼▼▼昨夜が台湾春節の最終日で、母屋の当主のオバ上が、3回目の今回は3年のパリ勤務を終えての、歓迎夕食会。流石に昨夜は外での会になり、上海料理を堪能した次第。その店をいつも利用する...
1月25日に始まった春節が明日2日で終了の台湾・長すぎる。。。
▼▼▼曜日の(一)が月曜日で、(六)が土曜日です。10年以上生活していて、いまだに曜日の数字...
フジテレビの問題/利権先なのに、一向に介入しない総務省は「無介入という介入」か?
▼▼▼2025年01月26日に「フジテレビ若手社員が一連の不祥事で、対会社に問題提起動画をup」したが、案の定挿入した動画はGoogleによって削除された。いわゆる、「制限がかかっ...
森友文書の開示求めた控訴審
▼▼▼あの森友文書事件での裁判です。改ざんがあった故に自裁した財務省職員が自裁したのだから、状況的に改ざんはあっただろうと想像するのが自然だ。その改ざんが白日のものなるなら、折も折...
森永卓郎氏が逝かれて2日、いまだ呆然とする自分が居て悲嘆している
▼▼▼亡くなられたことを、長男の森永康平氏のX=エックス投稿で知ったKazanおGGです。その時は時期が迫って入ることは承知していても、まだ大丈夫だと勝手に思っていたアホな自分がい...
あさ8「米・武漢ウィルス発症起源調査」公表をためらっていたバイデン政権
▼▼▼今日(1月29日)の朝8のヘッドラインに「新型コロナ起源解明調査結果に関するニュース」が提示されました。 ...