この数日は暖かくなった台湾です。
10日くらい前は、台湾の背骨の山岳地帯が雪になったという、毎年通りの寒さを伝える映像がテレビでドヤ顔で映し出されていて、異常な寒がりの自分は、朝、起きがけにあッ~いシャワーを首筋の後ろから一気に浴びて、体温を温め、その後は、日中に腰湯兼足湯、就眠前に最後の後ろ首筋への熱めのシャワーで暖をとってきました。
扇風機状のハロゲンヒーターを持っていますが、電気代がバイデンジャンプないなり、さらに、電子レンジやその他、少々高電圧の製品と併用するとブレーカがダウンします。
それじゃ、契約電圧?電力?を変更したのですが、二ヶ月の請求書を見て、チ◯◯が縮み上がりましたので、以来サイドデスクの脇でホコリを被っていますいます。
とにかく原発環境のはずですが、民生用の電気代が高いのには驚きます。
あの台湾電力の請求書を見たら、浪費っして毛皮のパンツに、レッグウォーマー、さらにボア付きの室内履きを購入しても、そのほうが安上がりな位の金額です。。
そんな台湾の寒さも2月末・228記念日(228事件)あたりから、寒さが弛くなり、昨日から股引とレッグウォーマはしておりませんので、今なら、ギンギンの若手状態です(^^)
聞けば、マスク着用規制が解除したとか、ゆるくなったとかという話で、コミュニケーション可能な物知りに事情を聞こうかと思っています。 これ本当なら嬉しい話です。
気分がゆったりしたせいか、朝食後の約4時間、ソファからテーブルに両足を載せて、自分の腹部にPCというか、ChromeBookを置くとジャストな態勢になり、収まりの良さが良すぎて、4時間もtwitterチェックをしてしまいました。
facebookであれば、やや長めのメッセージや画像を挿入しての投稿が多いのので、通常のnotePCかデスクある部屋でのデスクトップ(←こちらがハイスペック)で対応するのが楽なのですが、140文字限定ということになると、所詮は「ささやき」「小鳥のサエズリ」ですから、横着モードで、結構な時間がハマってしまいます。
これというのも、3日前に、14年前のアカウント取得いらい放置していた自身のtwitter環境を整備して、意にそぐわない投稿が露出しなくなることで、奇跡的な環境改善ができたことの由来します。
露出するのは、社会的、政治的価値観を共有する投稿者ばかりで、たまにとんでもない記事が露出しても、それは、その記事を非難しdisるリツィート記事や、それを紹介する引用記事ばかりですから、weekdayの朝6時から~10時(東京時間)聞き耳をたてるニュース番組の延長版を読み、コメントやdisリを発信するのでうから、ストレスなど皆無、絶無です。
だから、どうなんだ。メッセージには、日頃のイソリズム観は皆無。
— katsukazan@世界は価値観対決による衝突➡激突に化学変化中 (@asanai106) March 1, 2022
同じ内容なら、東京ローカル紙の記者の発信よりも、外信、英米紙の記事のほうが、はるかにリツイートする価値がある。これじゃ、市井のOBBのtweet発信の類にすぎないレベル。 https://t.co/wexv1ntIcj
###最後にお知らせです###
従来使用していたカテゴリー・「高雄life」は今後「Formosa(台湾)にて」にしていこうと思っております。。