【静電気を除去。水性Ag-powerコーティング】で頑張るおじさん!

ラジエーター水、オイル、燃料、空気、電気、ガスは流れてますか?

この2か月が九電さんのデマンドの査定月になりえます。

2013年07月16日 06時53分40秒 | 節電事業(室外機編)

 基本料金がその月を含み過去11か月で最高のデマンド値が採用されます。

と、ととととちょっとまて!

なんで???

それは空調機の働く範囲が増えたからです。

28℃設定に出来るのは我慢が人間のみの世界なんです。

あらゆる業界に精密機械が入り湿度管理から温度管理が厳しい時代なんです。

また24時間空調機が切れない会社関係も多いのです。

だから7~8にデマンド値の最高が出るのです。

 

7~8月のデマンド値が採用される事が大半なんです。

7~8のデマンド値が落とせたら11か月さかのぼった時に

今年の6月が最高デマンド値の可能性が高いからです。

そのための採用下さった店舗はじめ工場に頻繁に通うのは

ごく普通に営業としては当たり前の事です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿