
【中国BBS】中国海軍はなぜ日本と比べてこんなにも弱いのか?
![]() |
拡大写真 |
中国大手検索サイト百度の掲示板に
「中国海軍はなぜ日本と比べてこんなにも弱いのか?」というスレッドが立てられた。
スレ主の疑問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。
(写真は「CNSPHOTO」提供)
スレ主は、中国海軍の軍艦と海上自衛隊の軍艦の写真を紹介し、
「なぜ中国海軍はこんなにも弱いのか? 日本との差が大きすぎる」と述べている。
これに対して次のような回答が寄せられた。
・「中国海軍は数で日本に勝っている。敗戦国の日本は軍事力を多くしてはならないのだ」
・「中国海軍は日本に劣ってはいない。第一に数で勝り、第二に対艦弾道ミサイルがあり、
第三に戦略上の優位がある」
・「中国海軍は弱い? オレはそうは思わないな。日本海軍だって別に強くはないぜ」
など、海上自衛隊に比べ、中国海軍のほうが実力は上だと主張する意見が多く寄せられた。
愛国的傾向が強い掲示板であるため、中国の軍事力を信じている人が多いようだ。
しかし、数で勝るという主張に対しては「質で劣る場合にのみ、数で埋め合わせするものだ。
海上自衛隊と比べた場合の差は小さくはないぞ」という冷静な意見もあった。
中国海軍が現在のところ日本に劣るのは仕方がない、
という意見もあり「わが国の海軍は始まりが遅かったからな。
第2次大戦後は何もなかった。
ここまで来ただけでも大変なこと」というコメントがあったが、そのとおりといえるだろう。
また、「海はダメでも陸がある!」、
「中国は防御に主眼を置いている。だから陸軍とミサイルが先に発展した。
日本は島国だから海軍が発展するのは当然。
陸軍では中国に大きく遅れている」などの意見もあった。
中国人民解放軍は総兵力224万人、予備役が約50万人(ともに2007年)いると言われ、
ほかにも人民武装警察が66万人いるとされる。
人民解放軍の武器・兵器はいぜんとして旧式が多いとも言われるが、
現在は最新兵器の配備など軍隊の近代化を進めている。
尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡る対立に向け、中国海軍も装備の面で近代化を急いでいるが、
元海軍装備技術部部長の鄭明少将は
「中国は1980年代初頭になってようやく軍艦上に1台目のヘリを配備できたという状態で、
日本との差は歴然であり、中国海軍の実力は日本に遠く及ばない」と語った。
(編集担当:畠山栄)
【関連記事・情報】
・【中国BBS】台湾を統一すれば、中国の軍事力は日本を越えるか?(2011/10/15)
・【米国ブログ】尖閣諸島問題「日本と中国の軍事力は比べ物にならない」(2010/09/14)
・【中国BBS】日中の軍事力を比較、空軍はどちらが強いのか?(2012/09/11)
・【中国BBS】日本とわが国の軍事力を比較してみよう(2011/06/01)
・中国空軍、J-10B戦闘機の墜落を否定 デマ発信者を処罰へ(2011/10/10)
・中国海軍はなぜ日本と比べてこんなにも弱いのか? - 百度
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます