
ブログ上で一切公開しないのは何故か?
実に普通の仕事で何ら周りの業者さんと変わりがないからです。
しかし先日、2年前ほど前から話をさせていただいていた業者様から
電話いただき昨日お会いしました。(箱スカの話は終わり)
私が免許取り立ての頃の一番人気で
高嶺の花だった箱スカ!GTでも高かったのにGTXともなれば~
今の時代では考えられない5~7年落ちが新車と変わらぬ高さだったんです。
当時のKPGC10のGTRは250万円台前後でケンメリのKPGC110ともなれば
450万前後だったんです。先輩が当時購入されたんです。22歳ぐらいで
34年前450万円でケンメリGTR(KPGC110)ですよ・・・・・
今みたいにクレジットがあったわけではありません。
ホイールはお約束のボルクレーシングかゴッティかタイヤは当時高嶺の花の
ピレーリーCN36でした。P7?まだ一般市販はされてませんでした。
その1年あまり経過した頃ポルシェ928が市販されP7がメジャーになりました。
P7が一般市販された頃は佐賀県の鳥栖市に転勤してましたから~
島原のクルマ事情は一切わかりません!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます