紫風

2年次 SSⅡ 「出前授業」

本日12月3日(火)11の分野に分かれて2年次『出前授業』を行いました。

①系統:外国語・国際関係

 講師:吉田 均 先生(山梨県立大・国際コミュ)

*大学で国際関係を学びたいあなたへ

    地域からみた国際関係

②系統:人文社会・文学・史学

 講師:高橋 武子 先生 (東京未来大)

コミュニケーションとは

      ~コミュニケーションの基礎を学ぶ~

③系統:法・政治

 講師:實川 和子 先生(山梨学院大学・法)

➃系統:経済・経営・商

 講師:古屋 亮 先生(山梨学院大・経営)

⑤系統:教育

 講師:高橋 英児 先生(山梨大学教職大学院)

⑥系統:生命・環境・農学・理学・栄養

 講師:片岡 良太 先生(山梨大学・生命環境)

⑦系統:工学(機械・情報・電気電子)

 講師:矢野 浩司 先生(山梨大学・工・電気電子)

⑧系統:工学 (土木・建築)

 講師:齊藤 成彦 先生(山梨大学・工・土木環境工学)

⑨系統:医療系(医歯薬、看護)

 講師:高取 充祥 先生(山梨県立大・看護)

⑩系統:理学療法・スポーツ・福祉

 講師:西條 富美代 先生 (帝京科学大学・医療科学)

⑪系統:専門学校(看護・医療以外)

 講師:桑田 篤志 先生(国際文化学園)

講師の先生方ありがとうございました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事