紫風

SSⅠ山梨を再発見する

本日(9月3日)SSHの授業として、「山梨を再発見する」という講義を1年生全員が受講しました。

山梨に住んでいても「山梨ってなんにもないじゃんね」と思っている大人が多いよ、という話から、では「日本全国に、世界に、通用する山梨の魅力って何だろう」ということで統計データを元にお話してくださいました。

最後のディスカッションコーナーでは質問は出ませんでしたが、講師の先生から「じゃあ逆に質問していいですか?若い意見が聞きたいので」と、東京に住むメリットデメリット、山梨に住むメリットデメリットについて意見を出し合うという時間になり、盛り上がりをみせました。

リニアモーターカーが開通することにより、山梨から東京、名古屋、大阪の距離が一気に縮まることで生活にどういった変化が生まれるのか、山梨県民の「先見の明」という才能を生かした若者の活躍が楽しみですね!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SSH」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事