本日(12月9日)サイエンスアカデミーが行われ「数学と他分野の関わりについて」という演題で明治大学理工学部准教授の廣瀬宗光先生(高39回卒)に講演をしていただきました。 「数学」という学問について詳しくお話しいただき、先生の専門である微分方程式について高校生にもわかりやすく教えていただきました。 また、「数学」と物理学、気象学、生物学、生命科学、医学、経済学などの関わりについてお話しいただき、改めて数学の大切さを知ることができました。 講演会後は、SSHクラスの生徒を対象に対話形式の座談会を行いました。 座談会では講演内容や研究内容についての質問だけでなく、日川高校に関する質問などにも答えていただき、大変盛り上がりました。