まず、新校長の武井先生の挨拶ののち、新教頭の荻野先生を始め新任の職員の紹介が行われました。新任職員を代表して荻野教頭の挨拶がありました。


続いて始業式では校長より、リオ・オリンピックでの中山選手とのエピソードを交えながら、一生かかっても達成できるかどうかわからないくらいの大きな夢をもつこと、明るく大きな夢を見て1年を過ごそうというお話をいただきました。


教頭より校務分掌の発表、生徒指導主事からは社会に出てから必要となる資質と「規律ある自由」のもと守ってほしいことのお話がありました。


その後、生徒会長の話、生徒指導係より制服の着方についての説明がありました。


新鮮な気持ちで、新年度がスタートしました。