昨日(10月1日)、山梨大学より松本潔先生がお越しくださり、SSⅠの授業、全1年生を対象とし「研究の進め方」について講義してくださいました。
松本先生は山梨大学 生物環境学部 環境科学学科で講師をされております。
先日のSSHの中間発表の際にも講師として来てくださり、発表後に好評を言ってくださいました。
この日は先生の専門分野での研究の進め方を主軸とし、他の分野での研究の際にも重要な考え方などを教えてくださいました。
生徒もメモなど取って集中して聴いていたように思います。松本先生、ありがとうございました!