紫風

SSH研究発表会

本日(3月7日)、SSHの研究発表会が行われました。

まず、代表生徒の活動報告が行われました。3年間のSSH事業の成果報告と、タイ王国海外研修の成果報告です。

体育館には2年生の研究発表のポスター発表、2階教室には1年生の研究発表のポスター発表でした。

難しい研究をしているチームもあれば、身近な題材でわかりやすい研究をしているチームもありました。

体育館ではこのようにポスター発表を行いました。

熱弁をしてくれた生徒も何人もいました!

難しい研究を簡単に説明することはなかなか難しいですね。シンプルに伝えられたらみんなに理解してもらえますね。

富士山関連やリニア、伝統工芸品関連、桃やりんごの果物関連、運動部の生徒は筋肉のストレッチや食事に関わる研究も多かったです。

ご指導ご指摘をくださった外部の先生方、関係者の皆様方、ありがとうございました。

生徒の皆さんは引き続きいろいろな身近なことに疑問をもって、研究を続けていってほしいと思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SSH」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事