12月14日(土)10:30より本校視聴覚室にてサイエンスアカデミーが開催されました。
山梨県日本赤十字血液センター所長、山梨大学客員教授、名誉教授の杉田完爾先生をお招きし、「小児がんの全て-頻度 種類 治療 輸血 造血細胞移植-」というテーマで講演をしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/b5e43f8d3a3897d5c32518f4f13d4fd3.jpg?1576299273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/4044fd639fd73d790189e65813215b5f.jpg?1576299273)
講演会後の生徒達との座談会では、献血についての質問が多く出され、深く交流を持つことができました。
山梨県日本赤十字血液センター所長、山梨大学客員教授、名誉教授の杉田完爾先生をお招きし、「小児がんの全て-頻度 種類 治療 輸血 造血細胞移植-」というテーマで講演をしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/b5e43f8d3a3897d5c32518f4f13d4fd3.jpg?1576299273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/4044fd639fd73d790189e65813215b5f.jpg?1576299273)
講演会後の生徒達との座談会では、献血についての質問が多く出され、深く交流を持つことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/87ef945f866674dabbe04bae0c291387.jpg?1576299443)
来年度、日川高校に献血バスが来るのは10月(調整中)とのことです。400mlの献血へ協力しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/8897b8dbdcc6e2f2770eed544f7f7904.jpg?1576299500)