産業技術短期大学校と連携したサイエンスラボの実施は、今年度が初めてです。
地域の産業や職業と直結する技術について学び、理解を深める非常に良い機会となりました。
生徒は3つのコースに分かれて実習を行いました。
機械工学コースでは「数値制御工作機械(NC旋盤)とプログラミング」の実習を行い、機械やプログラミングについて学んだうえで、実際に金属の加工を行いました。
ICTコースでは「Scratchによるモンキーハンティングのシミュレータ作成」の実習を行い、プログラミングの基礎技術を学んで簡単なアニメーション作成を行い、物理学的な物体の運動のシミュレーションができるプログラムを作成しました。
エレクトロニクスコースでは「ラズベリーパイを使用したプログラミング」の実習を行い、小型コンピュータ(ラズベリーパイ)と電子回路を接続し、プログラムによってLEDの点灯や室温の測定などの制御を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/d581b3d87ad4d73354597402fa0ec1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/e17ff3439a40e8a2c27460be69f32cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/e9639c195c17f6e387b36e4b5596a4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/7bb4d5a22165c7d94a75b196f7732807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/701dc6ce7f4cd87fc6e24cf4ffc4c04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/72cb3bfe7b76f7e2422334d7e42ab7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/c4a471c95023d7d77005b3ed776c0eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/569bedd88f07a5a6eb5cbc8309e1595b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/81540eadf357936ebce51c833f0c4cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/412b51f4c274cfc824e2925bd5f0d5f1.jpg)