12月4日(水)納め式・壮行会を視聴覚室よりリモート配信にて行いました。
*納め式 ・文化局
- 第45回 山梨県高等学校芸術文化祭
【テーマ 部門】
奨励賞 石原 あゆみ(いしはら あゆみ)
【テーマ揮毫(きごう)部門】
奨励賞 関口 七虹(せきぐち ななこ)
【ポスター 部門】
奨励賞 古屋 まや (ふるや まや)
【吹奏楽 部門】
芸術文化祭賞 日川高校
【合唱 部門】
奨励賞 日川高校 音楽部
【書道部門】
芸術文化祭賞 高橋 真梨子(たかはし まりこ)
【写真 部門】
芸術文化祭賞 大森 瑞月(おおもり みづき)
優秀賞 堀内 優太(ほりうち ゆうた) (→関東大会)
奨励賞 厳 聖俊(げん せいしゅん) (→関東大会)
【ユネスコ 部門】
優秀賞 小林 由季(こばやし ゆき)
優良賞 田口 諒真(たぐち りょうま)
優良賞 深沢 想万里(ふかさわ そまり)
奨励賞 内田 幸太郎(うちだ こうたろう)
【短歌 部門】
優秀賞 雨宮 由佳(あめみや ゆいか)
【アナウンス 部門】
優秀賞 山田 智美(やまだ ともみ)
【自然科学部門】
芸術文化祭賞 地学部門 第1位「山梨県甲州市勝沼町、ブドウ畑の粘土質土壌」
日川高校 物理・地学部 川口 凜(かわぐち りん)、吉野 萌(よしの もえ)、
秋山茉莉花(あきやま まりか)
なお、この研究は、山梨科学アカデミー賞 も受賞いたしました。
優良賞 物理部門「テトラポットの消波効果」
優良賞 地学部門「虹~虹予測の気象条件からのアプローチ~」
優良賞 ポスター部門「日川高校グラウンドにおける黄色ブドウ球菌の研究Ⅱ」
優良賞 生物部門「カワニナの水質浄化作用について」
第68回日本学生科学賞山梨県審査会
知事賞 「 山梨県甲州市勝沼町における『甲州』圃場の土壌調査Ⅱ 」
日川高校 SSH地学班
木内 康詠(きうち こうえい)、仲澤 瑠音(なかざわ るな)、
竹居 伯連(たけい はくれん)、前川獅子王(まえかわ れおん)
- 写真部 秋季審査会
金賞 堀内 優太(ほちうち ゆうた)(→総文祭)
佳作 荻野 沙紀(おぎの さき)
佳作 知見 柚希(ちけん ゆずき)
学校対抗 第5位
- 第73回山梨県高等学校英語スピーチコンテスト
第1位 池田 こころ(いけだ こころ)
- 第6回山梨県高校生英語ディベート連盟甲信越ブロック大会
ベストディベーター賞 功刀 愛梨(くぬぎ あいり)
- 第8回山梨県高校生英語ディベート大会
ベストディベーター賞 池田 こころ(いけだ こころ)、
山田 陽葉(やまだ あきは)、土橋 侑奈(どばし ゆうな)
- YBS杯県下高校放送コンテスト
アナウンス部門 第2位 山田 智美(やまだ ともみ)
- 第70回青少年読書感想文山梨県コンクール高等学校の部
入選 深井 美羽(ふかい みう)、 古屋 美穂(ふるや みほ)
佳作 北野 愛子(きたの あいこ)、飯田 剛琉(いいだ たける)、
竹居 聖連(たけい せれん)、古屋 友梨奈(ふるや ゆりな)
・体育局
- レディースカップ 第16回全日本女子選抜 ウエイトリフティング選手権大会
団体対校選手権(高校の部)
優勝 日川高等学校
女子45kg級 スナッチ 55㎏ クリーン&ジャーク 78㎏ トータル133㎏
第2位 平塚 麗桜(ひらつか りお)
なお、クリーン&ジャークの記録は大会新記録です
71㎏級 トータル145㎏ 第5位 有賀 沙菜(あるが さな)
76㎏級 トータル161㎏ 第1位 望月 莉歩(もちづき りほ)
87㎏級 トータル147㎏ 第1位 早川 稟華(はやかわ りんか)
「弓道部 」
- 第43回 関東高等学校 弓道個人選手権大会
第7位 山梨県立日川高等学校 若林 ひすい
第55回山梨県高等学校新人体育大会 ウエイトリフティング競技
学校対抗 男子 第2位 日川高校
女子 第1位 日川高校
男子55kg級 第3位 田辺 虎瑠(たなべ くりゅう)
第5位 渡邊 大洋(わたなべ たいよう)
男子61kg級 第2位 高野 裕之(たかの ひろゆき)関東選抜へ
男子67kg級 第4位 矢野 晏士(やの あんじ)
男子73kg級 第1位 原 佑太(はら ゆうた) 関東選抜へ
第9位 後藤 正 (ごとう せい)
第10位 三枝 匠 (さえぐさ たくみ)
男子81kg級 第2位 村田 光誠(むらた こうせい)関東選抜へ
男子89kg級 第2位 深草 奏明(ふかくさ そうめい)
男子+102kg級 第2位 五味 大剛(ごみ だいご)
第3位 平石 葵 (ひらいし あおい)
女子個人
女子59kg級 第1位 坂本 明莉(さかもと あかり)関東選抜へ
第2位 矢野 幹奈(やの かんな) 関東選抜へ
女子71kg級 第1位 望月 莉歩(もちづき りほ)関東選抜へ
第2位 有賀 紗菜(あるが さな)関東選抜へ
女子+76kg級 第1位 早川 稟華(はやかわ りんか)
- 令和5年度 新人大会 兼 全国選抜大会県予選 男子ソフトボール競技
優勝 日川高校
- 第42回山梨県高等学校新人大会 柔道競技
男子個人 -66kg級(マイナス66㎏級) 第3位 流石 青(さすが あおい)
100㎏超級 第1位 今井 陸斗(いまい りくと)
なお、以上2名と、三枝 透陽(さえぐさ ゆきや)さんは、11月9日に、
- 第70回山梨県高等学校陸上競技新人大会
兼 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会予選会
女子
円盤投 第3位 日原里佳(ひはら りか)
円盤投 第4位 芦川郁菜(あしかわ ふみな)
やり投 第3位 藤原美結(ふじはら みゆ)
ハンマー投 第3位 深井美羽(ふかい みう)
- 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会 山梨県予選
準優勝 日川高校
- 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会 山梨県大会
準優勝 日川高校
- 山梨県高等学校新人大会 ハンドボール競技
男子 準優勝 日川高校
- 山梨県高等学校新人大会 ハンドボール競技
女子 準優勝 日川高校
- 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会山梨県大会
男子 第4位
- 山梨県高等学校バドミントン新人大会
女子団体 第6位
- バドミントン 令和6年度山梨県ダブルス選手権大会
女子B級 準優勝位 日川高校 大野 瑞季(おおの みずき)
西海 陽菜(にしかい ひな)
*壮行会
★決意表明
・写真部
・放送部
・英語スピーチコンテスト 池田さん
・ウエイトリフティング部
★応援
皆さんで応援しましょう!