![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/97fd380df0f3852fba57c005f85f4206.jpg)
ひこちゃん「ゆずちゃん、何見てるひこ」
ゆずちゃん「パンフレットよ津野にグランピング施設がオープンしたみたいなの
」
ひこちゃん「へぇーすごいひこグランピングって何のことひこ
]
ゆずちゃん「英語で“魅力的な”とか”華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、“魅力的なキャンプ”っていう意味よグランピング施設ではテントなどのキャンプ用品や食材などが用意されているため、気軽にキャンプを楽しむことができるのよ
」
ひこちゃん「ゆずちゃん詳しいひこそのグランピング施設はどんなところひこ?」
ゆずちゃん「『RURAL GLAMPING 星to虹』っていう”農村体験×グランピング”をメインコンセプトとした施設で、大きなテントが3棟あるみたいWi-Fiや電源、クーラーボックス、ドライヤーがついていて、別棟にトイレやシャワーもあるんだって
夕食は地元の食材を使ったBBQで朝食は手作りホットサンド
季節によっては田植え体験やブルーベリー狩りができるみたいよ
1日3組限定、1人1泊19,000円でサービス料や宿泊税込みよ
」
ひこちゃん「お・も・て・な・しがすごいひこー
それに楽しそうひこ
きれいだし
これは行ってみないといけないひこ
ところで、RURALって何ひこ
」
ゆずちゃん「お・も・て・な・しってひこちゃん、ちょっと古いわね
RURALは田舎とか農村、田舎らしいっていう意味で、『RURAL GLAMPING 星to虹』では今川の傍で時代を紡いできた農村のある姿をグランピングを通して体験できるみたい
コロナ禍でなかなか遠くには行けないし、添田町内で楽しめる場所が増えてとってもうれしいわ
」
ひこちゃん「よし、早速行くひこー」
ゆずちゃん「ひこちゃん、ちょっと待ってよーまず予約しないと
それにグランピングは手ぶらで楽しめるんだけど、宿泊料金支払わないといけないからお財布は持って行ってー
みなさんも、添田町に新たに誕生した『RURAL GLAMPING 星to虹』にお越しください。なお、お越しの際は、マスクの着用など新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。」
詳細はこちら↓↓
RURAL GLAMPING 星to虹 https://www.soeda-navi.com/hoshitonizi/
TEL:070-8525‐7218
MAIL:hoshitonizi@gmail.com
※InstagramやFacebookでも情報発信しています。